学校日記

代表委員会

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

委員会活動

 昼休みに代表委員会が行われました。議題は「あいさつの輪の日に来る人を増やすにはどうしたらいいだろうか?」でした。各学級で話し合われた意見が出されました。カードやポスターを作る、黒板に書いたり放送をしたりする、劇で伝えれば低学年にも分かりやすい、ペアで誘い合う、などなど。委員会の委員長さんたちからも建設的な意見が出されました。今日の話合いをもとに「あいさつの輪の日」の活動がますます活発になると思います。第五校区にあいさつの輪を広げていきましょう。今日は前期最後の代表委員会でした。企画委員さん、学級委員さん、委員会委員長さん、学校のためによく考え行動してくれました。後期はそれぞれ違う立場になると思いますが、引き続き学校のために活躍してください。