学校日記

5年生 顕微鏡の使い方

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

5年生

 理科では、「解剖顕微鏡」や「双眼顕微鏡」を使って、メダカの卵の観察をしました。
 調節ねじなどを動かしながら、観察することができました。
 顕微鏡は、「受粉の役割」の学習で、また活用していきます。