学校日記

電池のはたらき

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

4年生

 理科では、「電池のはたらき」の学習を進めています。
 乾電池の向きと電流の向き、乾電池のつなぎ方とモーターの回る速さの関係について、調べてきました。
 簡易検流計を使い、電流の向きや大きさを調べることができました。つなぎ方を回路図に表すこともできました。

 この学習と並行して、ツルレイシの観察も進めています。まきひげも出てきたので、支柱を鉢につけました。これからどのように成長していくか、楽しみです。