学校日記

11月15日(水) 6年生修学旅行2

公開日
2023/11/18
更新日
2023/11/18

6年生

 最初の見学先は、浅草。
 日本の伝統工芸の1つである江戸切子の体験と、浅草寺の見学、仲見世での買い物を楽しみました。

 江戸切子の体験では、グラスに自由にデザインした下絵を、研磨機を使って削り、透明のガラスに模様を刻みます。イニシャルや日付を入れる人もいて、世界に1つのオリジナルグラスを作りました。

 世界から憧れをもって賞賛されている日本の文化。職人が継承してきた細やかな美しさを生み出す感性と素晴らしい技術を、体験を通し感じることができました。