学校日記

2A食育授業

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

2年生

  • CIMG2255.JPG
  • CIMG2257.JPG
  • CIMG2260.JPG

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200744?tm=20241008122613

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200745?tm=20241008122614

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200746?tm=20241008122614

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200747?tm=20241008122614

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200748?tm=20241008122614

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200749?tm=20241008122614

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu501/blog_img/54200750?tm=20241008122615

10月8日(火)4校時は、3年生に続き、2年生の食育授業です。

2年生の学習内容は「めざせ! 野さいはかせ」です。

まず、いつも食べているいろいろな野菜は、いったいどこの部分なのか、考えてみました。「根」「茎」「実」「葉」「花」。植物には色々な部分がありますが、それぞれの野菜がどの部分にあたるのかをまとめました。その上で、実験をしました。それぞれの野菜が水に浮くか、沈むかの実験です。子どもたちは、「浮くよ」「沈むんじゃない?」とそれぞれの予想を口にしながらクイズにチャレンジしていましたが、大きくて重そうなカボチャやとうがんが浮いたり、小さなじゃがいもが沈んだりして、びっくりしました。

でも、よく考えてみると、土の中で育つ野菜が沈んでいたことに気付くと、「そうだったのか」と納得の表情でした。

入学してから、今までに、57種類の野菜を食べていたことを紹介されると、またびっくり。

お野菜のいろいろなパワーを勉強して、お野菜の大切さを理解することができました。