学校日記

2/26(水) 8A国語

公開日
2020/02/26
更新日
2020/02/26

8年生

鎌倉時代に兼好法師が書いた随筆「徒然草」の内容を読み解いています。兼好法師が自身の経験から得た考えや逸話などを書き綴った244段からなる随筆です。自分の考えなどをありのままに書いてあるので、グループで話し合いながら少しずつ内容を理解しています。