学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
6年生の取り組み
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その10
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
6年生の取り組み
ホテルに着くと、ホテルの方からの手書きのウェルカムホワイトボードがみんなを歓迎...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その9
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
6年生の取り組み
暗くなると、四小カラーの蛍光リングが目印になりました。みんな、大きな袋や被り物...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その8
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
6年生の取り組み
一度パーク内に入ってしまうと、みんなを見つけるには赤いバンダナを頼りにするしか...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その7
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
6年生の取り組み
予定時刻より30分ほど遅れましたが、まだまだTDLで過ごす時間はたくさんありま...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その6
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
6年生の取り組み
集合写真を撮り終えるまで、地元の議員さんは見届けてくださいました。また、子ども...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その5
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生の取り組み
ニュースで見ていた議場を見学できて、どんなことを感じましたか?ここで国のいろい...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その4
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生の取り組み
国会議事堂の3つの銅像を見学。さて、誰と誰と誰が銅像になっているか覚えています...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その3
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生の取り組み
国会議事堂の階段を上り、委員会室やご休所などを歩きながら見学しました。また、壁...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目 その2
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生の取り組み
東名の渋滞はありましたが、バスはほぼ予定どおり最初の目的地の国会議事堂に到着し...
-
【特集!】全力・協力・小6~四小ハーモニー 修学旅行 1日目
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
6年生の取り組み
11月5日(水)・6日(木)に、6年生の学習の集大成でもある修学旅行に行ってき...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10/15(水)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生の取り組み
6年生は算数「体積はどのように求めたらよいか」の学習です。本日は様々な形の立体の...
-
10/14(火)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
6年生の取り組み
6年生の英語の学習の様子です。絶滅危惧種の動物について調べ学習を進め、英語で説明...
-
-
10/9(木)イライラと上手につきあおう 6年生学校保健委員会(授業参観)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
6年生の取り組み
今日の5時間目に6年生の学校保健委員会が開催されました。授業参観だったので、保...
-
-
-