学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 1月31日の給食

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    学校給食

    • 1512213.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284623?tm=20240127115407

     今日の給食は、肉うどん・牛乳・ちくわのいそべ揚げ・キャベツと小松菜のおひたし・アーモンドこざかなです。今日は、あおさの粉をまぜて作ったころもにちくわをくぐらせて、油で揚げた“ちくわのいそべ揚げ”です。あおさの粉が、いその香りを感じさせてくれるため、『いそべ揚げ』という名が付きました。給食では、月に4〜5回、油を使って揚げる料理をしますが、油は、何回かつかうと古くなるので、交換します。古くなった油は、リサイクル業者さんに回収してもらっています。集められた油は、不純物を取り除いた後に、印刷用のインクに生まれ変わるそうです。他にもジェットエンジンの燃料や石けんなどにも生まれ変わるそうです。

  • 今日の授業の様子(1/31)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年生の取り組み

    • 1512118.jpg
    • 1512119.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284622?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302362?tm=20240127115407

    2年1組では、家の人にしたインタビューを一人一人がカードにまとめていました。2年2組の子たちは、のはらうたの発表会の準備をしていました。

  • 今日の授業の様子(1/31)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    7組の取り組み

    • 1512102.jpg
    • 1512103.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284621?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302361?tm=20240127115407

    1時間目。7の2組、3組の子たちが運動場でなわとび運動をしていました。今日が全校で取り組んできたなわとび運動の最終日です。

  • 今日の授業の様子(1/31)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    4年生の取り組み

    • 1512093.jpg
    • 1512094.jpg
    • 1512095.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284620?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302360?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316669?tm=20240127115407

    1時間目。4年2組ではドリームツリー作りをしていました。自分の夢に向かっていくために、自分自身に約束することや、くじけそうになったときに乗り越えるためにすること、夢の前に実現することなどを考えて、ツリーに書き込んでいます。

  • 今日の授業の様子(1/31)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    5年生の取り組み

    • 1511986.jpg
    • 1511987.jpg
    • 1511988.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284619?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302359?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316668?tm=20240127115407

    1時間目。5年2組の子たちが、言葉について調べ、レポート作りをしています。

  • 今日の授業の様子(1/31)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生の取り組み

    • 1511983.jpg
    • 1511984.jpg
    • 1511985.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284618?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302358?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316667?tm=20240127115407

    1時間目。3年2組の子たちは、ボールを蹴ったり、止めたりする運動から、二人組でパスをしながら動く運動へ、発展していきました。相手のどこにボールを出したら、動きやすくなるのかだんだん考えながらやっています。

  • 1月28日の給食

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    学校給食

    • 1511430.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284617?tm=20240127115407

     今日の給食は、わかめごはん・牛乳・とり肉の唐揚げ・ほうれん草と白菜の煮浸し・お麩のみそ汁・セレクトデザートです。今日は、12月に希望をとったセレクトデザートです。今回は、スイートポテトといちごのクレープの2種類から選んでもらいました。四小では、スイートポテト(51%)といちごのクレープ(49%)を選んだ人が同じくらいでした。

  • 1月27日の給食

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    学校給食

    • 1511429.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284616?tm=20240127115407

     今日の給食は、丸型パン・牛乳・ハンバーグの玉ねぎソースがけ・ボイルドキャベツ・ベーコンと白菜のクリームスープです。パンの主な材料は、小麦です。静岡県の学校給食で出されているパンは、国産小麦100%で作られています。北海道や滋賀県でとれた超強力粉の「ゆめちから」60%と静岡県の袋井市や掛川市でとれた中力粉の「きぬあかり」40%で作られています。この二つの小麦粉をあわせることで、パンを作るのに適した小麦粉になります。パンは、普通、強力粉のみで作りますが、袋井市、掛川市で作られた小麦も使って地産地消を進めています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    7組の取り組み

    • 1511427.jpg
    • 1511428.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284615?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302357?tm=20240127115407

    7組の学習の様子です。英語の時間では、ALTの先生に「what did you do at 〜」を使って、午前や午後何していたかを尋ねていました。算数の時間には、数の仕組みや表し方、時間の学習をしていました。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    6年生の取り組み

    • 1511424.jpg
    • 1511425.jpg
    • 1511426.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284614?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302356?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316666?tm=20240127115407

    6年2組の社会科です。日本、ロシア、中国の立場を表したイラストから分かることや、気づいたことを発表していました。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    5年生の取り組み

    • 1511419.jpg
    • 1511420.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284613?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302355?tm=20240127115407

    5年2組ではみどり学習で学習してきたことをまとめ、発信するための準備をしていました。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    5年生の取り組み

    • 1511417.jpg
    • 1511418.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284612?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302354?tm=20240127115407

    5年1組の子たちは、糸のこぎりで切った後、色塗りを行ったり、ニスを塗ったりして作品の仕上げに入っています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    4年生の取り組み

    • 1511411.jpg
    • 1511412.jpg
    • 1511413.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284611?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302353?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316665?tm=20240127115407

    4年3組の道徳です。「心つなぐ一本のロープ」という教材で学習しています。全盲のランナーがマラソン大会に参加することが問題場面になっています。開催する市長の立場、出場するランナーの立場、伴走者の立場、それぞれの立場に立って意見が出されていました。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    3年生の取り組み

    • 1511402.jpg
    • 1511403.jpg
    • 1511404.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284610?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302352?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316664?tm=20240127115407

    3年2組の子たちは、図書館で本を借りながら、紹介するポップ作りをしています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    3年生の取り組み

    • 1511391.jpg
    • 1511392.jpg
    • 1511393.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284609?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302351?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316663?tm=20240127115407

    3年1組の子たちは、釘打ちトントン、玉転がしゲームの色塗りをしています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    2年生の取り組み

    • 1511237.jpg
    • 1511238.jpg
    • 1511239.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284608?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302350?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316662?tm=20240127115407

    2年3組算数です。小さい数から線をつないで、絵を完成させています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    1年生の取り組み

    • 1511228.jpg
    • 1511229.jpg
    • 1511230.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284607?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302349?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316661?tm=20240127115407

    高く高く、凧が飛ぶように、体育の授業よりもたくさん運動場を走っています。

  • 今日の授業の様子(1/28)

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    1年生の取り組み

    • 1511219.jpg
    • 1511220.jpg
    • 1511221.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284606?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302348?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316660?tm=20240127115407

    今日の1,2時間目、1年生が生活科の授業で作った手作りの凧を飛ばしていました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    7組の取り組み

    • 1510977.jpg
    • 1510978.jpg
    • 1510979.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284605?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302347?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316659?tm=20240127115407

    7組では、体育館で縄跳び運動に取り組んでいました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    5年生の取り組み

    • 1510974.jpg
    • 1510975.jpg
    • 1510976.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284604?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302346?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316658?tm=20240127115407

    5年3組の外国語の時間です。地図を使って英語で道案内をしています。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    4年生の取り組み

    • 1510971.jpg
    • 1510972.jpg
    • 1510973.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284603?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302345?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316657?tm=20240127115407

    4年2組の子たちは、二人組になってお互いの縄跳びの技を見合っていました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    6年生の取り組み

    • 1510968.jpg
    • 1510969.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284602?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302344?tm=20240127115407

    6年3組では、5年生に修学旅行のことを伝えるためのスライド作りをしています。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    3年生の取り組み

    • 1510965.jpg
    • 1510966.jpg
    • 1510967.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284601?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302343?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316656?tm=20240127115407

    3年1組は、AIドリルを使って算数の学習です。3年2組は、社会科火事からくらしを守るためにどうしたらよいかを考えていました。3年3組では多目的ホールで音楽です。世界に一つだけのお囃子作りに取り組んでいます。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    2年生の取り組み

    • 1510956.jpg
    • 1510957.jpg
    • 1510958.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284599?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302341?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316655?tm=20240127115407

    2年1組の子たちの書写の時間は、画の長さや方向に気をつけながら、二年生のまとめをしています。2年2組の子たちの音楽は、声を高くしたり、小さくしたり、歌詞の季節や情景に合うように工夫して歌っていました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    2年生の取り組み

    • 1510960.jpg
    • 1510961.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284600?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302342?tm=20240127115407

    2年3組の算数では、○の数が全部でいくつあるのか、数え方を考えて発表していました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    1年生の取り組み

    • 1510946.jpg
    • 1510947.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284598?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302340?tm=20240127115407

    1年1組の子たちは、先生の言葉を聞いて、先生が黒板に書くスピードと同じスピードで書いていました。

  • 今日の授業の様子(1/27)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    1年生の取り組み

    • 1510934.jpg
    • 1510935.jpg
    • 1510936.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284597?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302339?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316654?tm=20240127115407

    1年2組の子たちは、先生の言葉を聞いて、聞き取り、予定帳に予定を書いています。

  • 今日の授業の様子(1/26)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    7組の取り組み

    • 1510324.jpg
    • 1510325.jpg
    • 1510326.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284596?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302338?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316653?tm=20240127115407

    7の1組の子たちは、黒板の絵を見ながらかえるは、上から何番目か、牛は下から何番目など考えています。7の2、3組は、図書館で学習です。折り紙の本を見て、実際に作っています。

  • 今日の授業の様子(1/26)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    6年生の取り組み

    • 1510320.jpg
    • 1510321.jpg
    • 1510322.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284595?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302337?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316652?tm=20240127115407

    6年生が学校薬剤師の先生に来ていただき、6時間目に体育館で薬学講座を行いました。薬の正しい飲み方や、たばこやアルコールの害、楽物乱用の危険などについて、教えていただきました。

  • 今日の授業の様子(1/26)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    5年生の取り組み

    • 1510317.jpg
    • 1510318.jpg
    • 1510319.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1284594?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302336?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316651?tm=20240127115407

    5年2組では、古語について、カタカナの成り立ちについて、体を使った慣用句など、言葉について調べレポートにまとめています。