学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
-
-
-
1/30 今日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
2年生の取り組み
2年1組は、10000までの数の学習の発展として、100マスの正方形に色を塗り、...
-
-
-
1/30 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
3年生の取り組み
3年2組の社会科の授業です。自分たちの安全なくらしを守ってくれている地域の人たち...
-
-
-
-
-
-
-
-
1/24 今日の授業の様子(6年生)
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
6年生の取り組み
自衛官、保育士、看護師の方に来ていただき、それぞれの職業についてお話を聞きました...
-
-
1/24 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
1年生の取り組み
今日は、梅花幼稚園の年長さんが四小に来てくれました。1年生の子たちが学校を案内し...
-
-
1/24 読み聞かせ(4,5,6年、7組)
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
トピックス
今日は、4,5,6年生と7組の子たちへの読み聞かせに、朝、ボランティアの方たちが...
-
-
-
-
1/23 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2023/01/23
- 更新日
- 2023/01/23
3年生の取り組み
3年1組の算数では、「1個148円のおかしを18個と400円のお茶1本を買い、5...
-
1/23 今日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2023/01/23
- 更新日
- 2023/01/23
2年生の取り組み
2年2組の算数では、1000までの数の学習です。小さい数の方から線で順に結んでい...
-
1/23 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2023/01/23
- 更新日
- 2023/01/23
1年生の取り組み
1年2組の英語の時間です。UPやleft、rightなどの英語を使って福笑いをや...
-
-
1/19 今日の授業の様子(6年生)
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
6年生の取り組み
学校薬剤師の先生に来ていただき、薬学講座を行いました。薬に関するお話だけではなく...
-
1/19 六年生を送る会オリエンテーション
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
5年生の取り組み
六年生を送る会に向けての準備がいよいよ始まりました。まず始めに、各クラスをつない...
-
-
1/19 今日の授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
4年生の取り組み
4年2組は、縄跳び運動のあと、サッカーのゲームを行っていました。 4年3組は、算...
-
1/19 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
3年生の取り組み
1組の子たちの身体測定の様子です。身長と体重だけではなく、養護教諭の先生が手と足...