学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 1月31日の給食

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校給食

     今日の給食は、わかめごはん・牛乳・さわらの香味焼き・小松菜の煮浸し・肉団子スー...

  • 1月30日の給食

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・カラフルたまごやき・コールスローサラダ・コーンスー...

  • 1/30 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生の取り組み

    2年1組は、10000までの数の学習の発展として、100マスの正方形に色を塗り、...

  • 1/30 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生の取り組み

    2年2組の子たちは、学習発表会で行う音読劇のリハーサルをしていました。

  • 1/30 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生の取り組み

    3年1組の算数は、分数の学習をしていました。

  • 1/30 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生の取り組み

    3年2組の社会科の授業です。自分たちの安全なくらしを守ってくれている地域の人たち...

  • 1月27日の給食

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    学校給食

     今日の給食は、肉うどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・根菜のきんぴら・セレクトデザー...

  • 1月26日の給食

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・静岡県産かますフライ・ごま入りケチャップソース・白...

  • 1/26 なかよし活動 最終日

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    トピックス

    風船バレーや爆弾ゲーム。ジェスチャーゲームや絵伝言ゲームなど、子供たちの歓声や笑...

  • 1/26 なかよし活動 最終日

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    トピックス

    5時間目はなかよし活動の時間でした。今日が最終活動日です。6年生が計画してくれた...

  • 1/26 今日の授業の様子

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    7組の取り組み

    3時間目に7の2組の社会の授業をたくさんの先生が参観しました。 子供たちは、沼津...

  • 1/25 氷を楽しむ

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    トピックス

    休み時間になると、いろいろな学年の子たちが来て、ビオトープの池にはった氷を割った...

  • 1/25 氷を楽しむ

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    7組の取り組み

    最強寒波の襲来。四小には氷がはりました。普段ははらないその氷に魅力を感じた7組の...

  • 1/24 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    6年生の取り組み

    自衛官、保育士、看護師の方に来ていただき、それぞれの職業についてお話を聞きました...

  • 図書館おみくじ

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    トピックス

    今、四小の図書館で流行っている「としょかん おみくじ」です。学校司書の先生が作っ...

  • 1/24 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    1年生の取り組み

    今日は、梅花幼稚園の年長さんが四小に来てくれました。1年生の子たちが学校を案内し...

  • 1/24 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    1年生の取り組み

    寒さに負けず、2年生の子たちが運動場で縄跳び運動に取り組んでいました。

  • 1/24 読み聞かせ(4,5,6年、7組)

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    トピックス

    今日は、4,5,6年生と7組の子たちへの読み聞かせに、朝、ボランティアの方たちが...

  • 1月23日の給食

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・チンジャオロース・うずらのたまごときくらげのスープ...

  • 1/23 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    6年生の取り組み

    6年2組の家庭科です。出汁入りのみそ汁と出汁なしのみそ汁を比べています。

  • 1/23 今日の授業の様子(5年生)

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    5年生の取り組み

    5年2組の子たちが図工室で糸鋸を使ってコリントゲームづくりを始めました。

  • 1/23 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    3年生の取り組み

    3年1組の算数では、「1個148円のおかしを18個と400円のお茶1本を買い、5...

  • 1/23 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    2年生の取り組み

    2年2組の算数では、1000までの数の学習です。小さい数の方から線で順に結んでい...

  • 1/23 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    1年生の取り組み

    1年2組の英語の時間です。UPやleft、rightなどの英語を使って福笑いをや...

  • 1月19日の給食

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校給食

     今日の給食は、山型食パン・牛乳・ポークビーンズ・フレンチサラダ・アーモンド小魚...

  • 1/19 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    6年生の取り組み

    学校薬剤師の先生に来ていただき、薬学講座を行いました。薬に関するお話だけではなく...

  • 1/19 六年生を送る会オリエンテーション

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    5年生の取り組み

    六年生を送る会に向けての準備がいよいよ始まりました。まず始めに、各クラスをつない...

  • 1/19 今日の授業の様子(7組)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    7組の取り組み

    7組の図工です。すてきな帽子を作る子と、ビニールぶくろやビニールテープを使ってゆ...

  • 1/19 今日の授業の様子(4年生)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    4年生の取り組み

    4年2組は、縄跳び運動のあと、サッカーのゲームを行っていました。 4年3組は、算...

  • 1/19 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    3年生の取り組み

    1組の子たちの身体測定の様子です。身長と体重だけではなく、養護教諭の先生が手と足...