学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
-
-
-
-
-
-
12/22 今日の授業の様子(7組)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
7組の取り組み
7の1組では、年賀状を書いています。 7の2組では、昨日のクリスマス会のことを絵...
-
12/22 今日の授業の様子(6年生)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
6年生の取り組み
6年2組の道徳「ヤクーバとライオン」です。たくさんの子が、意見を言い、議論してい...
-
-
-
-
12/22 今日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
2年生の取り組み
2年2組では「がんばったパーティー」をやっていました。一人一人が2学期頑張ったこ...
-
12/22 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
1年生の取り組み
1年2組の子たちは、教室で宝探しや歌合戦をやった後に体育館でボール二つを使ったド...
-
12/22 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
1年生の取り組み
今日は、1年生のそれぞれのクラスでお楽しみ会を行っていました。 1組は、体育館で...
-
12/21 今日の授業の様子(7組)
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
7組の取り組み
7組には一足早くサンタさんがやってきました。歌やゲームをやったり、プレゼントをサ...
-
12/21 今日の授業の様子(6年生)
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
6年生の取り組み
1時間目、6年2組では体育館で自分たちで計画、準備を行い、お楽しみ会をやりました...
-
-
12/20 今日の授業の様子(6年生)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
6年生の取り組み
6年2組の子たちも、多目的ホールで「出発の春」という書き初めの文字を練習していま...
-
-
12/20 今日の授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
4年生の取り組み
4年2組の図工では、木版画に取り組み始めました。下絵を紙に描き、カーボン紙を使っ...
-
-
-
-
-
-
-
12/16 今日の授業の様子(5年生)
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
5年生の取り組み
5年1組の子たちは、多目的ホールで書き初めの学習です。5年生の文字は「温かい心」...
-
12/16 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
3年生の取り組み
3年2組の算数では、角と頂点の学習をしていました。 3年3組では、黒板に書かれた...
-
12/16 今日の授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
4年生の取り組み
4年3組の英語では、赤白帽子で目隠しをした人が黒板に貼ってあるトナカイの絵に赤鼻...
-
12/16 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
1年生の取り組み
1年生が多目的ホールで英語の時間の授業を行いました。先生からカードをもらい、クリ...