学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 2/28 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    6年生の取り組み

    昨日から卒業式の練習が始まりました。今日は、まず入場の練習をしています。

  • 2/28 今日の授業の様子(7組)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    7組の取り組み

    7の3組では道徳の授業で生き物の命について考えていました。3時間目、1組2組では...

  • 2/28 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生の取り組み

    2年生の体育が運動場で行われていました。サッカー型のゲームで盛り上がっていました...

  • 2/28 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生の取り組み

    1年生の子たちが小百合保育園の子たちに四小案内してくれました。 教室では、Chr...

  • 2月27日の給食

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの塩焼き・大根おろし・もやしのごま和え・じゃが...

  • 2/27 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    3年生の取り組み

    みどり学習の香貫山探検でお世話になった講師の先生を招いて、学習したことを発表して...

  • 2/27 今日の授業の様子(4年生)

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    4年生の取り組み

    4年2組の体育です。バスケットボール型のゲームをしています。台の上のゴールマンが...

  • 2/27 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    1年生の取り組み

    1年2組の英語の時間です。学習した文房具の英単語を使って、クループで買い物ゲーム...

  • 2/24 全校なかよしケイドロ

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    トピックス

    なかよし委員会の子供たちが2回目の全校なかよしケイドロを計画してくれて、今日の昼...

  • 2/22 リーダーに感謝する会 4

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    トピックス

    6年生からは、お礼の歌のプレゼントがありました。6年生の歌っている様子を5年生が...

  • 2/22 リーダーに感謝する会3

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    トピックス

    1年生は、6年生の席の周りで、ジャンボリーミッキーの曲に合せて元気に踊り、体全体...

  • 2/22 リーダーに感謝する会 2

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    トピックス

    次に3年生が言葉とリコーダーの演奏で感謝の気持ちを伝えました。 2年生は、「スマ...

  • 2/22 リーダーに感謝の会 1

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    トピックス

    5時間めに5年生が中心となって計画、準備、運営を行った、四小のリーダー6年生に感...

  • 2月22日の給食

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・かつおそぼろ・レタスの磯香和え・具たくさん汁・寿太...

  • 2/21 絵物語 天狗のすもう 贈呈式

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    トピックス

    絵物語 第四地区の昔ばなし「天狗のすもう」の本を、東連合自治会、西連合自治会合同...

  • 2/21 読み聞かせ(7組)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    7組の取り組み

    7組の様子です。 ボランティアの皆さんありがとうございました。

  • 2/21 読み聞かせ(高学年)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    トピックス

    4年生の様子です。

  • 2/21 読み聞かせ(高学年)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    トピックス

    5年生の様子です。

  • 2/21 読み聞かせ(高学年)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    トピックス

    今日は、先週に続いて高学年・7組の子供たちに読み聞かせをしていただきました。 6...

  • 2/20 今日の授業の様子(7組)

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    7組の取り組み

    2時間目の国語では漢字の学習などをしていました。2組の子たちは、しりとりをしなが...

  • 2/20 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    6年生の取り組み

    6年2組の家庭科です。ミシンを使って、ぞうきんを作っています。

  • 2/20 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    3年生の取り組み

    そろばん塾の先生に来ていただき、そろばんの学習をしました。 1だま、5だま、定位...

  • 2/20 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    2年生の取り組み

    1組の子たちの音楽です。「ソソソソラソファ〜♪」と、「こぐまの二月」を演奏してい...

  • 2/20 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    1年生の取り組み

    1組は、「ろくべえまってろよ」の授業です。ろくべえに「がんばれ」と言っている時の...

  • 2/17 授業参観(6年生)

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    6年生の取り組み

    6年生は、卒業レポートの発表をしていました。一人一人テーマを設定して研究してきた...

  • 2/17 授業参観(3年生)

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    3年生の取り組み

    3年生は、みどり学習で一年間学んできたことを発表していました。かぬき山のたんけん...

  • 2/17 授業参観(2年生)

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    2年生の取り組み

    今日は、2年生、3年生、6年生の授業参観日でした。 2年生は、今年頑張ったことや...

  • 画像はありません

    スクールサポートスタッフの募集について

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    トピックス

    学習プリントの印刷や配布、各種データの入力や集計、掲示物のはり替え作業などの仕事...

  • 2月17日の給食

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    学校給食

     今日の給食は、ごはん・牛乳・白身魚のフリッター・切り干し大根のごまマヨサラダ・...

  • 2月16日の給食

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    学校給食

     今日の給食は、山型食パン・牛乳・ハンバーグの玉葱ソースがけ・コーンポテト・ベー...