学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 2月5日(水)1

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    学校の紹介

    昼休みに本年度最後の代表委員会が開かれました。本年度の第四小のスローガンを各学級で達成できたかのふりかえりです。3年生以上は学級で話し合ったことを、代表の学級委員さんが発表しました。多くの学級でスマイルいっぱいが達成できたようです。

    • IMG_8954.JPG
    • IMG_8958.JPG
    • IMG_8959.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229188302?tm=20250205162021

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229188303?tm=20250205162021

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229188304?tm=20250205162021

  • 2月3日(火)5

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    6年生の取り組み

    6年生です。今日は午後に第四中学校の入学説明会が予定されています。

    • IMG_8929.JPG
    • IMG_8928.JPG
    • IMG_8930.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174551?tm=20250204162418

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174552?tm=20250204162418

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174553?tm=20250204162418

  • 2月4日(火)4

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    学校の紹介

    20分休みです。代表委員会だよりを6年生が校長室に届けてくれました。ありがとうございます。

    • IMG_8919.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174460?tm=20250204162157

  • 2月4日(火)3

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    1年生の取り組み

    1年生です。1組も2組も算数の学習をがんばっています。集中して問題解決に取り組んでいます。

    • IMG_8913.JPG
    • IMG_8915.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174137?tm=20250204160821

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174138?tm=20250204160821

  • 2月4日(火)2

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    学校の紹介

    3年生です。1組は体育館、2組は運動場で体育の学習です。

    • IMG_8911.JPG
    • IMG_8920.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174051?tm=20250204160452

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229174052?tm=20250204160452

  • 2月4日(火)1

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    学校の紹介

    朝の教室です。4年生、5年生、6年生の教室では、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがおこなわれました。本年度最後となります。子供たちもこの時間を楽しみにしていました。本年度も一年間ありがとうございました。

    • IMG_8941.JPG
    • IMG_8942.JPG
    • IMG_8943.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173557?tm=20250204153901

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173558?tm=20250204153901

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173559?tm=20250204153901

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173560?tm=20250204153901

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173561?tm=20250204153901

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173562?tm=20250204153902

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173563?tm=20250204153902

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/229173564?tm=20250204153902

  • 2月3日の給食

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    学校給食

    • IMG_1689.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208316763?tm=20250203174731

    2月は、三小と四小の6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立も登場します。

    新しいアイデア献立を考えてくれた人もいました。ぜひお楽しみに!

    しっかり食べて今月の目標「風邪をひかない体をつくろう」を目指しましょう!

    =====

    ごはん

    牛乳

    白身魚のごま味噌焼き

    磯香和え

    けんちん汁

    =====


  • 2月3日(月)4

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    7組の取り組み



    2月に入りました。7組です。教室での学習みんなでがんばっています。


    • IMG_8907.JPG
    • IMG_8921.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208315384?tm=20250203164229

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208315385?tm=20250203164229

  • 2月3日(月)3

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    4年生の取り組み

    2月に入りました。4年生です。1組は運動場、2組は教室でがんばっています。

    • IMG_8905.JPG
    • IMG_8938.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313740?tm=20250203151527

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313741?tm=20250203151527

  • 2月3日(月)2

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    学校の紹介



    本日から、校内美術展の展示が始まりました。14日(金)まで、各教室前や多目的ホールに展示をしてあります。どの作品も素晴らしいです。

    • IMG_8896.JPG
    • IMG_8898.JPG
    • IMG_8900.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313505?tm=20250203150224

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313506?tm=20250203150224

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313507?tm=20250203150224

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313508?tm=20250203150224

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313509?tm=20250203150225

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313510?tm=20250203150225

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/208313512?tm=20250203150225

  • 2月3日(月)1

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    学校の紹介

    本日から、校内美術展の展示が始まりました。14日(金)まで、各教室前や多目的ホールに展示をしてあります。

    • IMG_8890.JPG
    • IMG_8891.JPG
    • IMG_8892.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342643?tm=20250203150037

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342644?tm=20250203150037

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342645?tm=20250203150037

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342646?tm=20250203150038

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342647?tm=20250203150038

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189342648?tm=20250203150038

  • 1月31日(金)5

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    おひさま(通級教室)

    通級指導教室「おひさま」での指導の様子です。ていねいな指導がおこなわれています。

    • IMG_8886.JPG
    • IMG_8888.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189326100?tm=20250131143403

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189326101?tm=20250131143403

  • 1月31日(金)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校の紹介

    運動場の様子です。少しずつ工事のための準備が進んでいます。

    • IMG_8880.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189326057?tm=20250131143158

  • 1月31日(金)3

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生の取り組み

    5年生理科の学習です。「流れる電流のはたらき」を電池で動く車づくりを通して学んでいます。

    • IMG_8878.JPG
    • IMG_8879.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325811?tm=20250131141922

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325813?tm=20250131141923

  • 1月31日(金)2

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    6年生の取り組み

    6年生です。1月最後の日です。どの学級も学習に集中して取り組んでいます。

    • IMG_8871.JPG
    • IMG_8873.JPG
    • IMG_8875.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325594?tm=20250131140811

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325595?tm=20250131140812

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325596?tm=20250131140812

  • 1月31日(金)1

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    5年生の取り組み

    4年生音楽の学習です。「茶色のこびんコンサート」に向けて、各グループで合奏の練習中です。

    • IMG_8863.JPG
    • IMG_8864.JPG
    • IMG_8865.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325226?tm=20250131135050

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325227?tm=20250131135050

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325228?tm=20250131135051

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189325229?tm=20250131135051

  • 1月30日(木)2

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の紹介

    昼休みに、なかよしペア活動がおこなわれました。今日は、3年生と5年生です。5年生が計画した内容で、3年生と一緒に楽しく遊ぶことができました。

    • IMG_8847.JPG
    • IMG_8850.JPG
    • IMG_8861.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316620?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316621?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316622?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316623?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316624?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316625?tm=20250130172200

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316626?tm=20250130172201

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189316627?tm=20250130172201

  • 1月30日の給食

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校給食

    • IMG_1624.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189315300?tm=20250130163559

    今日はふるさと給食でした。

    沼津の名産あじの干物、プチヴェール、大中寺芋で郷土料理「おけんちゃん」を作りました。

    プチヴェールは「甘い!」と子供達からも声があがりました。

    =====

    ごはん

    牛乳

    あじの干物の素揚げ

    プチヴェールのおひたし

    おけんちゃん

    =====


  • 1月30日(木)1

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の紹介

    朝、体育館で朝会がありました。「三人寄れば文殊の知恵」という言葉から学び、「今の学年の残り2か月を、学級の友達と知恵を出し合って生活していきましょう。」という話をしました。子供たちは真剣に話を聞くことができました。

    • IMG_8830.JPG
    • IMG_8827.JPG
    • IMG_8835.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189311804?tm=20250130135337

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189311805?tm=20250130135337

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189311806?tm=20250130135338

  • 1月29日(水)2

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    6年生の取り組み

    昼休みの運動場です。6年生も楽しく遊んでいます。

    • IMG_8816.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189305502?tm=20250129200927

  • 1月29日(木)1

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の紹介

    なかよしペア活動の様子です。今日は、2年生と4年生のペア遊びです。4年生がやさしく2年生をリードする姿が多く見られました。

    • IMG_8788.JPG
    • IMG_8800.JPG
    • IMG_8817.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189305493?tm=20250129200751

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189305494?tm=20250129200751

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189305495?tm=20250129200751

  • 1月28日(火)11

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の紹介

    ロング昼休みに、1年生と6年生のなかよしペア活動がおこなわれました。ペアで楽しく遊ぶ姿が見られました。

    • IMG_8762.JPG
    • IMG_8769.JPG
    • IMG_8770.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291517?tm=20250128174852

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291518?tm=20250128174852

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291519?tm=20250128174852

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291520?tm=20250128174852

  • 1月28日(火)10

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の紹介

    昼休みも運動場は、縄跳び運動をする子供たちでいっぱいです。

    • IMG_8772.JPG
    • IMG_8754.JPG
    • IMG_8758.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291453?tm=20250128174638

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291454?tm=20250128174638

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291455?tm=20250128174638

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291456?tm=20250128174638

  • 1月28日(火)9

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の紹介

    朝の読み聞かせの様子です。1年生、2年生、3年生、7組は本年度最後の読み聞かせとなります。ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

    • IMG_8744.JPG
    • IMG_8745.JPG
    • IMG_8747.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291126?tm=20250128173202

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291128?tm=20250128173202

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291129?tm=20250128173202

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291130?tm=20250128173203

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291132?tm=20250128173203

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291134?tm=20250128173203

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291135?tm=20250128173203

  • 1月28日(火)8

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年生の取り組み

    6年生です。小学校での学習も残り少なくなってきています。学習に集中しています。

    • IMG_8736.JPG
    • IMG_8737.JPG
    • IMG_8738.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291044?tm=20250128172855

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291045?tm=20250128172855

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291046?tm=20250128172855

  • 1月28日(火)7

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    5年生の取り組み

    5年生です。図工では版画、音楽では卒業式に演奏する曲の練習をがんばっています。

    • IMG_8735.JPG
    • IMG_8739.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291002?tm=20250128172716

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189291003?tm=20250128172716

  • 1月28日(火)6

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    4年生の取り組み

    4年生です。どの子もクロムブックを使いこなしています。

    • IMG_8728.JPG
    • IMG_8732.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290955?tm=20250128172446

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290956?tm=20250128172446

  • 1月28日(火)5

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の紹介

    1年生、2年生、3年生の学習の様子です。

    • IMG_8720.JPG
    • IMG_8718.JPG
    • IMG_8719.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290880?tm=20250128172139

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290881?tm=20250128172139

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290882?tm=20250128172139

  • 1月28日(火)4

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    おひさま(通級教室)

    通級指導教室「おひさま」では、一人一人に適したていねいな指導がおこなわれています。

    • IMG_8715.JPG
    • IMG_8724.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290809?tm=20250128171930

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290810?tm=20250128171931

  • 1月28日(火)3

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    7組の取り組み

    7組では、節分にむけて「自分が勝ちたい鬼」の飾りをがんばって作っています。

    • IMG_8714.JPG
    • IMG_8775.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290780?tm=20250128171730

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/189290781?tm=20250128171731