学校日記

聴覚訪問・三校交流まとめの会

公開日
2020/02/12
更新日
2020/02/12

3年生

3年生は、聴覚訪問と三校交流まとめの会を行いました。
聴覚訪問では、「キューサイン」を教わり、聴覚に障害のある方とコミュニケーションを取る方法を学びました。
その後、「キューサイン」を使って、自分の名前を表すことにチャレンジしました。自分の名前を表そうとしても難しく、みんなとても苦労していました。


1年間の交流を通して、たくさんのことを感じ、学びました。まとめを紹介します。

「ぼくは、とくべつしえん学校の友だちの生活の仕方が分かりました。もっといろいろなことを知りたいなと思いました。」

「わたしは、1年間いっしょに活動して、なかよしがパワーアップしました。4年生でもなかよしでいたいです。思い切り話してみようという気持ちで交流していきたいです。」