学校日記

1月11日(水)今日の給食 〜七草こんだて〜

公開日
2023/01/11
更新日
2023/01/11

今日の給食

  • 1640081.jpg
  • 1640082.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu005/blog_img/1325501?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu005/blog_img/1333807?tm=20240127115407

 今日の献立は、

  ☆ごはん
  ☆鰆の西京焼き
  ☆きんぴらごぼう
  ☆七草雑煮
  ☆牛乳       です。

 七草がゆは、1月7日の朝に、1年間の無病息災(むびょうそくさい)と五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈るために、7種の野菜が入った粥を食べる風習のことです。正月に食べ過ぎて疲れた胃腸を休める働きもあります。
 
 春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)の7種類のことをいいます。せりは、鉄分が豊富で、血を作る効果があり、すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)は、酵素の働きで食べ物を消化を促進させる効果があります。それぞれが様々な効能を持ち、豊富なビタミンを持っています。
 
 今日の給食では、『七草雑煮』が出ました。七草雑煮には、すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)の葉と実、三つ葉が入っていました。歴史ある伝統を味わいながら、みんなで健康な1年を過ごせるように願いながら食べてくれていたらうれしいです。