学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

6年生

  • 11月25日(火) 6年生 英語

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    6年生

    2,3,4校時に、パフォーマンス・デイがオンラインで実施されました。この目的は、「児童生徒の実生活に必要な実践的英語コミュニケーション能力を育成する」

    「市全体の英語指導の充実を図る」「英語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験し、国際感覚を身につける」の3点です。

    子供たちは、緊張しながらも英語で自己紹介を中心に一生懸命自分の言葉で伝えていました。


  • 11月10日(月) 6年生 「会食」が始まったよ!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    6年生

     今日から、校長先生と6年生との「会食」が始まりました。

     これからグループごと、「会食」をしていきます。

     校長室からは、校長先生と子供たちとの楽しそうな会話や笑い声が、職員室まで届いていました。

  • 11月5日(木) 6年生 何が 人物の心を変化させた?  

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6年生

     国語では、物語文「海の光」の学習を進めています。 

     今回は、主人公の太一が、「どこで、どのように変化したのか」や、「何の影響を受けて心が変化したのか」について読んでいきました。
        太一と父や与吉じいさ、母との関係やそれらとの関わりによって生まれる太一の変容を考えたり、友達の意見との相違点や共通点を見付けたりする活動を通して、登場人物の相互関係や心情の変化を、叙述を基に捉えることができました。 

     なお、この授業は、沼津教育振興会・国語部主催の「国語科一斉授業研修会」として、市内のたくさんの先生方に 授業を参観していただき、その後の話合いで、子供たちの表れ等をもとに、国語科の授業の在り方について考えていきました。

     このような公開授業や事後の話合いの共有を通して、本校の子供たちとの授業改善を図っていきます。

  • 11月4日(火) 6年生 英語

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    6年生

    どこの国に行きたいのか、その理由はなぜか、お互いにインタビューし合いました。

  • 10月22日(水) 6年生 算数

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年生

    等しい大きさの比について、練習問題に挑戦しながら考えました。

  • 10月22日(水) 6年生 図工

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年生

    「墨と水から広がる世界」の学習です。思い浮かべたイメージにあうように、墨の濃さを考えながら絵を描きました。

  • 10月22日(水) 6年生 社会

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年生

    江戸幕府が長く続いた理由を、みんなで考えています。「武家諸法度」について、学習していました。

  • 10月16日(木) 6年生 職業講話2

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    6年生

    職業講話パート2として、聴覚特別支援学校と視覚特別支援学校の先生からお話をうかがいました。「特別支援学校の先生」という職業について学びながら、これまで交流をしていても知らなかった聴覚や視覚の友達の学校生活についても知ることができました。

  • 10月9日(木) 6年生 職業講話

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生



     6年生が、仕事のやりがいや内容、その仕事に就くまでのプロセスを知り、自分の夢の実現に意欲をもつことを目的に、職業講話を実施しました。

     今年も、第五校区コミュニティ・スクールの地域学校協働本部のお力により、講師の先生方にお声かけいただき、10の職業の講師の皆様が、大変お忙しい中来校してくださいました。

    お話しいただいた職業は、イラストレーター・図書館司書・電気工事・スポーツ指導者・獣医・薬剤師・看護師・プランナー・銀行員・一級建築士の10種です。

     

  • 10月6日(月) 6年生 英語

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    6年生

    どうぶつの森の住人になったつもりで、なりきり自己紹介をしています。ワークシートには、オリジナルのキャラクターの図も描かれ楽しそうです。