沼津市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/17(金)下校のようす
お知らせ
下校のようすです。みんな友達と仲良く帰って行きました。
10/17(金)昼休みのようす
昼休みのようすです。校内では、応援団が練習を行っていました。
10/17(金)サンタイムのようす
サンタイムのようすです。 クラスで練習したり、友達と遊んだり、それぞれの時間を...
10/17(金)登校のようす
久しぶりに朝、太陽が出ています。すがすがしい朝を迎えました。 今日は、全校練習...
10/16(木)下校のようす
小雨が降る中でしたが、元気に下校していきました。
10/16(木)昼休みのようす
応援練習が終わると昼休みです。 みんな遊具などに真っ先に走って行き、少しの時間...
10/16(木)サンタイム
サンタイムのようすです。雨も上がり、グラウンドも使えるため、外で活動しています。
10/16(木)登校のようす
登校のようすです。今朝も、登校時には雨は小雨になり、かさをささなくても登校でき...
10/15(水)昼休みの様子
昼休みの様子です。ロング昼休みですが、雨の影響でグラウンドは使用できませんでした...
10/15(水)今日の給食
今日のこんだては・ごはん・にくどうふ・くろはんぺんフライ・からしあえです。今日は...
10/15(水)登校のようす
明け方降っていた雨もやみ、傘を差さずに登校ができています。 今日は、はばたき祭...
10/14(火)今日のこんだて
今日のこんだては・ごはん・たらフライ・ごまあえ・のっぺいじるです。今日は「ごまあ...
10/14(火)登校のようす
登校のようすです。 3連休で過ごしたことを話しながら登校しています。
10/10(金)下校のようす
下校のようすです。 3連休何をして遊ぶのか、お互いに話しながら帰って行きました...
10/10(金)昼休みのようす
昼休みのようすです。 はばたき祭の練習に熱が入っています。
10/10(金)サンタイムのようす
サンタイムのようすです。 はばたき祭の練習を行っているクラスが多くなってきまし...
10/10(金)登校のようす
登校のようすです。涼しい気候になりました。子供たちは元気に登校しています。
10/9(木)下校のようす
下校のようすです。みんな元気に下校していきました。
10/9(木)昼休み
昼休み、たくさんの子供たちがグラウンドで過ごしています。
10/9(木)サンタイム
サンタイムのようすです。 はばたき祭の練習をしたり、友達と遊んだりして過ごして...
10/9(木)登校のようす
登校のようすです。みんな元気に登校しています。
10/8(水)下校のようす
10/8(水)昼休みのようす
昼休みのようすです。 グラウンドでは、はばたき祭の練習をしたり、友達と遊んだり...
10/8(水)サンタイム
サンタイムのようすです。 はばたき祭の練習を行っているクラスが増えてきました。
10/8(水)登校のようす
10/7(火)下校のようす
10/7(火)朝のようす
登校して教室に入ると、読書が始まります。みんな集中して本を読んでいます。
10/7(火)登校のようす
朝は涼しくなってきました。長そでの子供も増えてきました。
10/6(月)下校のようす
みんな元気に下校していきました。
10/6(月)昼休みのようす
昼休みのようすです。 みんな元気に遊んでいました。
10/6(月)今日の給食
今日のこんだては・しょくパン・ミートグラタン・えだまめとコーンのサラダ・りんごジ...
10/6(月)登校のようす
登校のようすです。 たくさんの地域の方々が見守ってくださる中、安心して登校して...
10/3(金)下校のようす
みんな元気に下校していきました。 月曜日にたくさんの笑顔を見せてください。
10/3(金)サンタイムのようす
サンタイムのようすです。はばたき祭の練習を行っていたり、友達と遊んだり、それぞ...
10/3(金)登校のようす
登校のようすです。今日は過ごしやすい気候です。 子供たちは元気に登校していまし...
10/2(木)下校のようす
10/2(木)清掃
昼休みがおわると、掃除です。みんな集中して取り組んでいました。
10/2(木)昼休みのようす
昼休みのようすです。穏やかな気候の中、みんな楽しそうに遊んでいます。
10/2(木)今日の給食
今日のこんだては・うどん・カレーなんばん・だいがくいも・くきわかめとやさいのいた...
10/2(木)登校のようす
登校のようすです。気温がどんどん下がってきました。すごしやすい気候になっています...
10/1(水)下校のようす
下校する頃には、雨も小雨になり、ぶじ下校していきました。
10/1 就学時健診準備
6年生が、就学時健診のために準備を行っています。体育館を始め、各教室、放送室な...
10/1(水)中央幼稚園練習
中央幼稚園が来校し、運動会の練習を行いました。
10/1(水)登校のようす
登校のようすです。 今日は気温がグッとさがりました。 生活するにはちょうどよい...
9/30(火)今日の給食
今日の献立は・むぎごはん・ちゅうかどん・だいずとこざかなのあげにです。今日は「ミ...
9/30(火)朝のようす
登校して教室に入ると、鞄の中身を整理し、読書を行っています。 読書が終わると、...
9/30(火)登校のようす
登校のようすです。朝晩は、めっきり涼しくなりました。 みんな元気に登校していま...
9/29(月)下校のようす
下校の様子です。みんな元気に下校していきました。
9/29(月)樹木の消毒
雨天のために実施出来なかった樹木の消毒を本日行いました。近隣の皆様、御協力あり...
9/29(月)サンタイムのようす
サンタイムのようすです。湿度が80%あり、蒸し暑い中ですが、子供たちは「はばた...
9/29(月)登校のようす
登校のようすです。今日は湿度が少し高めです。ジメジメしています。 子供たちは電...
9/26(金)4・5・6年給食試食会
4・5・6年生の保護者様を対象とした給食試食会を行いました。コロナの休校のため、...
9/26(金)今日の給食
今日の献立は・ごはん・ハンバーグたまねぎソース・こふきいも・たまごとコーンのスー...
9/26(金)サンタイムのようす
サンタイムは外に出ることができました。運動会に向けて練習している人が増えてきまし...
9/25(木)下校のようす
9/25(木)今日の給食
今日のこんだては・ごはん・たちうおのたつたあげ・ごまあえ・わかめとじゃがいものみ...
9/25(木)サンタイムのようす
気持ちのよい秋晴れのもと、外へ出て遊んでいます。虫を捕まえたり、運動したり、秋を...
9/24(水)下校のようす
6年生は明日から修学旅行です。楽しみにしながら、下校していきました。
9/24(水)昼休みのようす
昼休みのようすです。たくさんの子供たちがグラウンドで遊んでいます。
9/24(水)サンタイムの様子
サンタイムのようすです。 晴天に恵まれ、気候も涼しくなり、運動するにはちょうど...
9/22(月)下校のようす
下校のようすです。 明日の休みを楽しみにしながら下校していきました。
9/22(月)昼休みのようす
昼休みのようすです。気温もちょうどよい季候になりましt。 みんな元気に遊んでい...
9/22(月)今日の給食
今日の給食は、・こくとういりロールパン・ホキのチリソース・ベーコンとやさいのい...
9/22(月)サンタイムのようす
気温25.6度、湿度50.2%、暑さ指数23.2度と、すごしやすい気候です。 ...
9/22(月)登校のようす
登校のようすです。 朝は、涼しく、過ごしやすい気候です。 子供たちは元気に登校...
9/19(金)下校のようす
さわやかな気候の中、子供たちは、土日を楽しみにしながら下校していきました。
9/19(金)昼休み
昼休みのようすです。みんな元気に遊んでいます。
9/19(金)サンタイムのようす
今日は気温や湿度もさがり、過ごしやすい気候です。子供たちはグラウンで元気に遊ん...
9/19(金)登校のようす
登校のようすです。 今日は、涼しくなりました。 地域の方々に見守られながら登校...
9/18(木)下校のようす
下校のようすです。 みんな楽しく、仲良く、元気にかえって行きました。
9/18(木)清掃活動
清掃のようすです。学校をきれいにしようと、一生懸命取り組んでいます。
9/18(木)昼休み
昼休みのようすです。 サンタイムに引き続き、グラウンドでの活動ができました。み...
9/18(木)登校のようす
風が少し秋らしくなってきました。 子供たちは元気に登校しています。
9/17(水)下校のようす
下校のようすです。 みんな元気に下校していきました。
9/17(水)サンタイム
サンタイムで、久しぶりにグラウンドで遊べます。子供たちは、一目散にグラウンドに...
9/17(水)登校のようす
登校のようすです。 やっと涼しくなりました。朝の気候のまま一日すごせたらいいな...
9/16(火)下校のようす
午後になっても暑さは弱まりません。蒸し暑いです。 それでも子供たちは元気です。
9/16(火)登校のようす
登校のようすです。 9月の中旬になってもまだ暑い日が続いています。 子供たちは...
9/12(金)登校のようす
登校のようすです。 今日は少し涼しくなりました。 子供たちは元気に登校していま...
9/11(木)下校のようす
相変わらず暑い中でしたが、みんな元気に下校していきました。
9/11(木)サンタイム
サンタイムのようすです。 今日はグラウンドがぬかるんでいるため、外で遊べません...
9/11(木)登校のようす
明け方まで降っていた雨もあがり、日射しが照りつける中、無事登校できました。 警...
9/10(水)下校のようす
9/10(水)登校のようす
9月というのにまだまだ暑い日が続きます。 子供たちは元気に登校しています。
9/9(火)今日の給食
今日の給食は、・ごはん・いわしのかばやき・キャベツのごまいため・とんじるです。...
9/9(火)サンタイム
サンタイムのようすです。 グラウンドが今日も暑さ指数が高いため使えません。 子...
9/9(火)登校のようす
登校のようすです。今日は曇っているため日射しが弱く、少しだけ気温が低くなってい...
9/8(月)登校のようす
登校のようすです。 朝・夕は涼しくなってきたとはいえ、登校時間はまだまだ暑いで...
9/4(木)サンタイム
サンタイムのようすです。今日は曇っているため、グラウンドが使えました。みんな楽...
9/4(木)登校のようす
登校のようすです。 みんな元気に登校しています。 雨がポツポツ降ってきています...
9/3(水)下校のようす
下校のようすです。 みんな元気に下校していきました。 地域の方々もみまもりあり...
9/3(水)登校のようす
登校のようすです。 みんな元気に登校していました。
9/2(火)夏休みの作品
夏休みの作品が廊下や教室の後ろなどに掲示してあります。
9/2(火)登校のようす
登校のようすです。9月に入ったというのに日射しが強く、暑い気候が続いています。...
9/1(月)下校のようす
下校のようすです。 暑い中でしたが、元気に下校していきました。 保護者や地域の...
9/1(月)登校のようす
登校のようすです。朝から蒸し暑い気候ですが、子供たちは元気に登校しています。 ...
8/29(金)下校のようす
子供たちは元気に下校していきました。 地域の方々に見守られながら安心して下校し...
8/29(金)カブトエビ
休み時間になると、校長室前のカブトエビが生まれていないか確かめに来る子供がたく...
8/29(金)登校のようす
登校のようすです。日射しが少し和らいできましたが、まだまだ暑い日が続きそうです...
8/28(木)下校のようす
下校のようすです。 2学期はじめの半日をがんばりました。 みんな元気に下校して...
第一小学校PTA
グランドデザイン
その他お知らせ
給食関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
アクセス地図 いじめ防止基本方針 沼津市立小中学校 ポータルサイト Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 静岡新聞NIEワークシート 沼津市立小・中学校の適正化 沼津市立第一中学校 空からの学校訪問
Umi News 東日本大震災 津波から13年目 京都大学 益田玲爾教授の話
Umi News 東日本大震災 津波から12年目 京都大学 益田玲爾教授の話
NfS 多文化・多言語な子どもたちとどう学ぶ? 学習支援のツルボ NfS NEWS WEB EASY内のサイト「絵でわかる 地震だ!どうする?」 NfS「クリップ『緊急地震速報のしくみ』」 サバイバル日本語の勉強 Nice to Meet You! Let`s Be Friends! かすたねっと たのしい学校 UmiがつなぐBOUSAI教育 キソ英語を学んでみたら世界とつながった NfS「ほたるの一生」 NfS「テキシコー」 NfS「ことばどりる111」 NfS「いろはにひふみ」の「どっちのことば」「つなげてことば」 NfS「新ざわざわ森のがんこちゃん(English)」 NfS「キキとカンリ」 NfS「まなブー!コンシェルジュ」 NfS「あおきいろ ツバメダンス」 NfS「View Point Science」 NfS「カガクノミカタ」
RSS