学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
-
-
-
11/30 今日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
2年生の取り組み
2年2組の子たちは、かけ算九九を組み合わせて、箱の中のチョコレートの数を計算して...
-
-
11/30 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
1年生の取り組み
1年2組の子たちは、紙版画を作り始めました。あやとりをしている友達を版画で刷るよ...
-
11/30 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
1年生の取り組み
1年1組では、読解の時間に折り紙ランドを作り始めました。折り紙でいろいろな動物を...
-
-
-
-
11/28 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
3年生の取り組み
曇り空で少し天気が心配ですが、3年生が香貫山探検に出かけていきました。 講師の方...
-
-
-
11/25 今日の授業の様子(5年生)
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
5年生の取り組み
5年1組理科では、水にたくさん食塩を溶かし、食塩がどうなっていくのかを調べていま...
-
11/25 今日の授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
4年生の取り組み
4年2組の子たちは桁数の多い数のたし算やひき算、かけ算、わり算を教え合いながら取...
-
-
11/25 今日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
2年生の取り組み
グラウンドに少し水たまりもありましたが、2年生が元気よくかけ足運動を行っていまし...
-
-
11/24 今日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
3年生の取り組み
3年1組道徳では、正直について考えています。3組ではコリントゲームが出来上がり、...
-
-
11/24 今日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
1年生の取り組み
1年1組の算数では、引き算カードを机上に並べ、気がついたことを思い思いに発表して...
-
-
11/22 今日の授業の様子(5年生)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
5年生の取り組み
来週、各クラスで行うビブリオバトル(知的書評合戦)に向けて、今日は学校司書さんが...
-
11/22 今日の授業の様子(4年生)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
4年生の取り組み
4年1組の子たちが、読解の時間で学校の危険な場所を調べています。ユニバーサルデザ...
-
-
11/22 今日の授業の様子(7組)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
7組の取り組み
今日は7組で食育の授業が行われました。主食、主菜、副菜を考えて、自分なりの1日の...
-
-
-
-
-