学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 第90回 卒業証書授与式7

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    みんなで記念写真

  • 第90回 卒業証書授与式6

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    卒業式を終え、最後の学級指導です。

  • 第90回 卒業証書授与式5

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    お父さん、お母さんへの感謝の花束を渡しました。 卒業式を終え、退場です。

  • 第90回 卒業証書授与式4

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    式辞とお祝いの言葉そして子供たちによる旅たちの言葉です。

  • 第90回 卒業証書授与式3

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    卒業証書の授与です。

  • 第90回 卒業証書授与式2

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    卒業証書の授与です

  • 第90回 卒業証書授与式

    公開日
    2023/03/18
    更新日
    2023/03/18

    6年生の取り組み

    3月17日に卒業証書授与式を行いました。 子供たち、保護者、職員にとって最幸の卒...

  • 3/16 卒業式の準備(5年生)

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    5年生の取り組み

    5年生が、明日の卒業式のために式場となる体育館や6年生が使う下駄箱、6年生が通る...

  • 3/16 大掃除

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    トピックス

    1年間お世話になった四小を子供たちがきれいにしてくれています。

  • 3/16 3学期の最後の日の風景2

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    トピックス

    廊下で先生方が一人一人に通知表を渡しながら、がんばりを認めたり、来年度期待するこ...

  • 3/16 3学期の最後の日の風景

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    トピックス

    3学期の最後の日。各教室でいろいろな風景が見られました。

  • 3/16 令和4年度 修了式

    公開日
    2023/03/16
    更新日
    2023/03/16

    トピックス

    今日は、修了式でした。 体育館に1年生から5年生が集まり行うことができました。 ...

  • 3/14 卒業式総練習(6年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    6年生の取り組み

    5、6時間目に卒業式の総練習を行いました。 先週よりも6年生の顔が引き締まりとて...

  • 3/14 卒業式の練習(5年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    5年生の取り組み

    1時間目の練習では、5年生が保護者席に座り、卒業式の練習に参加しました。 来年度...

  • 3/14 今日の授業の様子(5年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    5年生の取り組み

    5年生は、プログラミングをして画面上に多角形を作ろうとしています。

  • 3/14 今日の授業の様子(4年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    4年生の取り組み

    1組は、線が一筆書きで動くように、プログラミングをしています。 2組は、4年生の...

  • 3/14 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    3年生の取り組み

    1組の子たちは、多目的ホールで自分たちでゲームのお店を作り、お楽しみ会をしていま...

  • 3/14 今日の授業の様子(2年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    2年生の取り組み

    生活科で生まれてからの自分の成長を家の人にインタビューなどして調べ、発表していま...

  • 3/14 今日の授業の様子(1年生)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    1年生の取り組み

    2時間目。1年生はそれぞれのクラスで、1ねんせいがんばったね お楽しみ会を行って...

  • 3/14 今日の授業の様子(7組)

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    7組の取り組み

    暖かな日差しが注ぐ中、7の1組2組の子たちが外で運動していました。

  • 3月10日の給食

    公開日
    2023/03/10
    更新日
    2023/03/10

    学校給食

     今年度最後の給食は、わかめごはん・牛乳・鶏肉の唐揚げ・小松菜とキャベツのおひた...

  • 3/10 本年度最後の給食

    公開日
    2023/03/10
    更新日
    2023/03/10

    6年生の取り組み

    今日は給食最終日。6年生にとっては小学校生活最後の給食となりました。

  • 3月9日の給食

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    学校給食

     今日の給食は、ナン・牛乳・キーマカレー・ほうれん草とコーンのソテー・れんこんチ...

  • 3/9 今日の授業の様子(1,6年生)

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    6年生の取り組み

    6年生が計画をし、1年間ペア活動でなかよしになった1年生と6年生が、一緒にドッジ...

  • 3/9 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    6年生の取り組み

    3、4時間目は、卒業式の通し練習を行いました。 入場、証書授与、呼びかけ、歌など...

  • 3/9 今日の授業の様子(6年生)

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    6年生の取り組み

    今日は6年3組のクリーン大作戦の日でした。 プレイルームの窓や片付け、扇風機の洗...

  • 3月8日の給食

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    学校給食

     今日の給食は、ご飯・牛乳・鮭の塩焼き・切り干し大根の煮物・じゃがいものみそ汁で...

  • 3/8 交通安全について

    公開日
    2023/03/08
    更新日
    2023/03/08

    トピックス

    給食の時間に交通安全指導員の方に来ていただき、オンラインで各教室をつないで、交通...

  • 3/8 今日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2023/03/08
    更新日
    2023/03/08

    3年生の取り組み

    理科の授業で学習した音、磁石、風、ゴムの力などを利用して作ったおもちゃで遊ぶ「お...

  • 3/8 代表委員会

    公開日
    2023/03/08
    更新日
    2023/03/08

    トピックス

    今日は最後の代表委員会が行われました。 「四小スマイル きょうりょく チャレンジ...