初志部
初志部の様子
-
-
-
1・2年生が楽寿園探索に出発しました。3・4年生も見送りに出てくれました。大きなてるてる坊主も一緒です。雨が降らないように、全員で祈っています。
2025/10/31
初志部
-
-
-
今週に入り、初志部の廊下に赤いテープがペタペタ貼られていました。「幅跳び世界記録 8m95cm」「男子110mハードルの高さ」「棒高跳び世界記録6m30cm」世界陸上が始まったのに合わせ、陸上にまつわ...
2025/09/18
初志部
-
初志部では1学期から時季に合った掲示物をみんなで作ってきました。2学期のスタートは秋の風物詩、赤とんぼ・ススキ・彼岸花です。9月に入ったばかりの頃はまだ余白が多くありましたが、2週間もたつと子供たちの...
2025/09/18
初志部
-
まだまだ残暑が厳しいですが、少しずつ熱中症指数も下がり、日中も外で活動できるようになってきました。初志部の子供たちは、20分休みになると外に出て元気に遊んでいました。中庭で生き物探しをしている子供たち...
2025/09/16
初志部
-
今日は、お弁当の日でした。1年生では、夏休み中に誕生日を迎えた友達のお祝いをしていました。みんなでハッピバースデーを歌い、水筒で乾杯をしました。保護者の皆様には、朝早くから御準備ありがとうございました...
2025/08/29
初志部
-