4年生

4年生の様子

  • 3・4年生 総合

    長岡北小学校との交流会に向け、準備してきた発表の練習をしました。他のグループの友達に聞いてもらったことで、本番までに修正が必要な点に気付くことができました。

    2025/10/29

    4年生

  • 4年生 算数

    たし算とかけ算の結合法則について学んでいます。結合するとどんな式になるのか、考えを出し合いました。

    2025/10/28

    4年生

  • 4年生 国語

    「和」と「洋」の違いについて調べ、新聞にまとめることになりました。どんなことについて比較するか、アイデアを出し合いました。

    2025/10/27

    4年生

  • 4年生 社会

    地域の発展に貢献した人について学習しています。「沼津の発展」というと植田内膳・江原素六・白隠禅師といった人物が挙げられます。しかし、「内浦・西浦地区の発展」となると、ぱっと思い浮かばないどころか、調べ...

    2025/10/23

    4年生

  • 4年生 国語

    詩を書いています。まずはノートに書き、先生のチェックを受けて合格した人から原稿用紙に書いていきました。

    2025/10/22

    4年生

  • 4年生 社会

    芸能(踊りなど)や祭りなど、静岡県の無形文化財について学習しています。昔から地域で大切にされ、受け継がれてきた点や、人々の努力や協力によって守られてきた点など、有形文化財との共通点が多くあることに気付...

    2025/10/21

    4年生

  • 4年生 書写

    「左右」1画目と2画目の長さや角度に注意が必要です。筆順の違いにも気をつけながら練習しました。

    2025/10/20

    4年生

  • 4年生 英語

    アルファベットの学習の続きをしました。最後は、みんなでハロウィンの歌を歌いました。

    2025/10/16

    4年生

  • 4年生 音楽

    音楽発表会の練習です。練習を重ねてきた成果で、徐々にテンポも安定してきました。

    2025/10/14

    4年生

  • 4年生 国語

    「くらしの中の和と洋」説明文を序論・本論・結論の3つに分け、小見出しをつけていきます。

    2025/10/10

    4年生