HP背景うらおくん&黒板2.png

4年生

4年生の様子

  • 4年生 算数

    昨日、プラスチックごみをテーマにした授業の続きです。環境を守るためにどんなことができるのか考えました。教科横断的な学習です。

    2025/07/11

    4年生

  • 4年生 算数

    グラフは、かいたり数値を読み取ったりするだけではありません。数値や変化の仕方に着目したり、複数のグラフの変化を比較するなどして、そのデータが意味することを考えることが大切です。今回は「プラスチックの生...

    2025/07/10

    4年生

  • 4年生 ネットモラル

    著作権について学んでいます。ネットモラルのソフトをを使い、クイズ形式で学習しました。

    2025/07/09

    4年生

  • 4年生 国語

    夏の俳句をつくっています。17音におさめればよいという訳ではありません。季語を入れながら情景や感情を描写するには、どんな言葉を選べばよいか、頭を悩ませていました。

    2025/07/08

    4年生

  • 3・4年生 総合

    子供たちによる地域ガイド「ながるるぶ」作り第2弾「Aqoursのメンバーが選ぶ長井崎校区のおすすめロケーション」長井崎地区がモデルとなったアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するスクールアイド...

    2025/07/07

    4年生

  • 4年生 理科

    春から観察してきた樹木や、育てているツルレイシの様子を撮影してスライドにまとめています。観察するごとにスライドが増え、季節による変化や成長が分かります。

    2025/07/03

    4年生

  • 3・4年生 総合

    子供たちが作る長井崎ガイドブック「ながるるぶ」の第一弾、「わたしがえらぶよいロケーション」が出来上がりました。スライドの地図をクリックすると、その場所をお勧めしている児童のページに飛び、写真とコメント...

    2025/07/02

    4年生

  • 4年生 書写

    前回に続き、毛筆で「雲」を書いています。1文字だけですが、中心を意識し左右のバランスを整えて欠くことが難しく、苦戦している子が多かったようです。

    2025/06/30

    4年生

  • 3・4年生 体育

    天気が良く、気持ちよさそうに泳いでいます。2学年17人の児童に、大人が3人ついて安全を守っています。

    2025/06/30

    4年生

  • 言語科 読解の時間

    自分のがんばっていることを書き出しています。

    2025/06/27

    4年生