4年生
4年生の様子
-
4年生の避難訓練の様子です。体育館で地震がおきたとき、落下物から身を守るために壁から離れて避難ポーズをとります。体育館の危険箇所をグループごとに分かれて調べました。
2025/11/21
4年生
-
-
とさわや様のマイクロバスをお借りして、3・4年生が総合的な学習の時間で大瀬崎を訪問します。当初は、長岡北小学校との交流学習を予定していましたが、インフルエンザ流行のため延期となりました。地元の宝である...
2025/11/19
4年生
-
-
-
人の腕のほねのつくりについて調べています。「橈骨」など難しい漢字もありましたが、うまく読み仮名つきのサイトを見つけた子が、読み方の分からない子に教えてあげていました。
2025/11/17
4年生
-
Chromebookで作ったスライドを使い、長井崎の学校や校区のことを紹介する練習をしました。 いよいよ来週は長岡北小との交流です。上手に発表できるかな?
2025/11/14
4年生
-
-
-
「長さ」や「かさ」の単位の変換について学習しています。高学年になっても苦手な子が多いのが、単位の変換です。直感で答えて不正解だった子も、落ち着いて考えたら正解することができました。
2025/11/10
4年生