HP背景うらおくん&黒板2.png

2年生

2年生の様子

  • 2年生 学活

    たちばな祭の「ナガライブ」に出演するグループ名と演目について話し合っています。前回の話し合いの内容は、先生がChromebookで記録していたものをテレビに映して確認しました。お休みと早退の子がいたの...

    2025/07/11

    2年生

  • 2年生 算数

    大きい数の引き算も筆算でできるのか検証しています。繰り下がりを忘れたり、一番大きなくらいに必要ない0を書いてしまったり、気をつけなければならない点がたくさんあることが分かりました。

    2025/07/10

    2年生

  • 2年生 生活科

    野菜の観察日記を綴じて本にまとめることになりました。表紙には野菜につけた名前を書き、真ん中に絵をかきます。

    2025/07/09

    2年生

  • 2年生 算数

    50+80の計算の仕方を考えています。子供たちの中から「お金を使って考えたい」という声があがりました。自分で考えやすい方法を選ぶことができるようになっていますね。

    2025/07/07

    2年生

  • 2年生 道徳

    生活の中の「もったいない」について考えました。物、時間、お金など、「もったいない」ものは色々あることが分かりました。

    2025/07/03

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生は、3桁の数について学習しています。隣の1年生の教室で学習していることがどのように2年生の学習につながっているのか、続けて参観するとよく分かります。

    2025/07/02

    2年生

  • 2年生 音楽

    「いるかはざんぶらこ」タンブリンとカスタネットに分かれ、3拍子のメロディーに合わせてみんなでリズムよくたたきました。

    2025/06/30

    2年生

  • 国語

    国語の教科書を読んでいました。

    2025/06/27

    2年生

  • 2年生 算数

    ドリルを進めています。担任の先生に加えて児童生徒支援員さんと教育実習生も入り、手厚いサポート体制で臨んでいます。

    2025/06/26

    2年生

  • 2年生 音楽

    歌いながら挙手しているわけではありません。「ドレミの歌」の音階に合わせて、手を上下しているのです。体の動きと連動させることで、音の高低の意識化を図ります。

    2025/06/24

    2年生