HP背景うらおくん&黒板2.png

2年生

2年生の様子

  • 2年生 算数

    2年生が算数の授業で「百のくらい+百のくらいはどうやるのかな」という学習をしていました。<問題>400枚の紙束の上に300枚の紙をかさねると合わせて何枚になりますか?

    2024/06/26

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生が算数の授業で大きな数のたしざんひきざんの学習をしていました。74+6574+58にたようなたしざんですが大きな違いがあるようです。

    2024/06/25

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生が算数の授業で大きな数はどのように計算したらいいのかなという学習をしていました。74+65はどのように計算したらいいんだろう??

    2024/06/24

    2年生

  • 2年生 音楽

    2年生が音楽の授業で「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカを使って演奏していました。

    2024/06/21

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生が算数の授業で三桁の数字を漢字で書いていました。

    2024/06/13

    2年生

  • 2年生 道徳

    2年生が道徳の授業で「人と関わる時に大切なことは何かな」という学習をしていました。

    2024/06/12

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生が算数の授業でたし算とひき算の文章問題を解いていました。2年生の皆さんは式ひっさん答えの順で丁寧にといていました。

    2024/06/10

    2年生

  • 2年生 国語

    2年生が国語の授業で「何を伝えようかな?」という学習をしていました。今日は思考ツールを使って、自分が伝えたいことを整理していました。「わたしは、このことを伝えたいなあ。」

    2024/06/07

    2年生

  • 2年生 算数

    2年生も算数の授業を受けていました。2年生は「ちがいをあらわすテープ図」について学習しています。

    2024/06/06

    2年生

  • 2年生 道徳

    2年生が道徳の授業で「友達と仲良くするにはどうしたらいいのか」ということを考え合っていました。2年生の皆さん、どうしたらいいと思いますか?みんなで、考えを出し合ってみてください。

    2024/06/05

    2年生