HP背景うらおくん&黒板2.png

9年生

9年生の様子

  • 9年生 理科

    9年生が理科の授業で「有性生殖」についての学習をしていました。

    2024/06/25

    9年生

  • 9年生 家庭科

    9年生が家庭科の授業で型どおりにパーツを切る作業をしていました。9年生の皆さんは、サイコロの完成を目指しています。

    2024/06/24

    9年生

  • 9年生 国語

    9年生が国語の授業で「俳句十句 班で意見交流することで俳句の情景の奥深さを見つけよう」という学習をしていました。

    2024/06/21

    9年生

  • 9年生 家庭科

    9年生が家庭科の授業を受けていました。フエルトを使って自分でデザインを考えサイコロのようなものを作るようです。どんな仕上がりのなるのかが楽しみですね。

    2024/06/10

    9年生

  • 令和6年度 第43回 沼津市わたしの主張大会

    6月8日(土)に沼津市民文化センターで、わたしの主張大会が行われました。本校からも代表生徒が「わたしの主張」を、堂々とした態度ですばらしい発表をしました。お疲れ様でした。19人の主張は、全て県の審査に...

    2024/06/09

    9年生

  • 9年生 理科

    9年生が理科の授業でテスト勉強をしていました。エネルギーとは何か?位置エネルギーの大きさと、高さや質量の関係などが今回のテストの範囲のようです。9年生の皆さん、テスト勉強、ファイトです!!

    2024/06/07

    9年生

  • 9年生 理科

    9年生が理科の授業で先生が出題した問題に挑戦していました。

    2024/06/06

    9年生

  • 9年生 国語

    9年生が国語の授業で作文を書いていました。学校生活のこと、家庭でのこと、9年生の皆さんは、どのようなことを文にするのでしょうか。

    2024/06/05

    9年生

  • 9年生 音楽

    9年生が音楽の授業で合唱の練習をしていました。音楽室に入る前から素晴らしい歌声が聞こえてきました。

    2024/06/04

    9年生

  • 修学旅行3日目

    3日目。早朝にスポーツの守護神をまつる白峰神社に希望者で参拝。中体連の必勝をお願いしました。ホテルの朝食を済ませ、龍安寺へ。その後、金閣寺に。続いて、北野天満宮で合格祈願をしました!昼に嵐山へ向かい、...

    2024/06/01

    9年生