HP背景うらおくん&黒板2.png

1年生

1年生の様子

  • 1年生 音楽

    1年生が音楽の授業でうん?あれ?1年生が音楽室にいません。どうやら「音探し」に出かけているようです。音楽室に戻ってきた1年生の皆さんは、聞こえてきた音についてのメモをしていました。

    2024/06/26

    1年生

  • 1年生 算数

    1年生が算数の授業で引き算の勉強をしていました。5-32-14-25-4

    2024/06/25

    1年生

  • 1年生 図工

    1年生が図工の授業で「やぶいた形からうまれたよ」という学習をしていました。なにがうまれたんだろう?

    2024/06/24

    1年生

  • 1年生 国語

    1年生が国語の授業で「ら」「り」「る」などを丁寧に書いていました。

    2024/06/21

    1年生

  • 1年生 算数

    1年生が算数の授業で「同じ答えになるのは」という学習をしていました。1+2 →1+3 →同じ答えになるのは?

    2024/06/13

    1年生

  • 1年生 国語

    1年生が国語の授業で「ちいさい『つ』がつく言葉を集めよう」という学習をしていました。

    2024/06/12

    1年生

  • 1年生 生活科

    1年生が生活科の「きせつを感じよう」の学習で育ててきたモンシロチョウを逃がしています。あれ? とんでいかないぞ?あっ、はねをうごかしはじめた!

    2024/06/11

    1年生

  • 1年生 音楽

    1年生が音楽の授業で曲をききながらリズム打ちをしていました。手と足を使って上手にリズムをとっていました。

    2024/06/10

    1年生

  • 1年生 国語

    1年生が国語の授業で「へ」というひらがなを正しくきれいに書く練習をしていました。「べんきょうの『べ』だね」とつぶやくAさん、「へ」を使った言葉を考えながら学習しているようです!!すごいです!!

    2024/06/07

    1年生

  • 1年生 算数

    1年生が算数の授業を受けていました。「たし算になる言葉ってどんな言葉なんだろう?」ということがテーマです。みんなで~ぜんぶで~あわせて~1年生の皆さんは、「たし算になる言葉」に気付いたようです!

    2024/06/06

    1年生