HP背景うらおくん&黒板2.png

8年生

8年生の様子

  • 8年生 総合

    長井崎地域創生プロジェクト「CREW」地元にどんな素材があるか、意見を出し合っています。

    2025/07/01

    8年生

  • 8年生 社会

    徳川幕府がなぜ265年間にも及ぶ長期政権を築くことができたのか、多角的に検証しています。要因別にグループで調べたことを黒板に書いて整理していきました。

    2025/06/30

    8年生

  • 国語

    視覚と聴覚の影響を、本文から読み取っていきます。

    2025/06/27

    8年生

  • 8年生 理科

    熱を発生する化学反応についてまとめています。反応を促進する方法やその理由について確認していました。

    2025/06/26

    8年生

  • 8年生 社会

    江戸時代の学習に入ります。単元を貫く問いをどうするか、友達と相談して考えています。

    2025/06/24

    8年生

  • 8年生 英語

    先生に続いて教科書の音読をしています。昔と比べるとずいぶん長い文になったなぁ、いまどきの中学生は大変だなぁと思います。

    2025/06/24

    8年生

  • 8年生 国語

    「味は味覚だけでは決まらない」説明文の本論を読み、要旨をまとめています。

    2025/06/20

    8年生

  • 8年生 社会

    促成栽培・抑制栽培についての話をしています。旬をずらして生産することのメリットについて、具体例を挙げて説明しているのですが、どの農作物の旬がいつ頃なのか知らない生徒が多く、みんなが納得するまでにはもう...

    2025/06/19

    8年生

  • 8年生 英語

    復習で問題演習をしました。連語を忘れている生徒が多かったです。もう一度、しっかり覚え直す必要がありそうです。

    2025/06/18

    8年生

  • 8年生 総合

    地域創生プロジェクト「CREW」御協力くださる4事業所の方々が来校され、事業の内容について御説明いただきました。生徒たちは今日のお話を参考に、どの事業所を選んで学習を進めていくか決めていきます。

    2025/06/17

    8年生