HP背景うらおくん&黒板2.png

1年生

1年生の様子

  • 1年生 英語

    “What do you want?”“How many?”先生の質問に英語で答えて、フルーツを集めます。それをグラスが印刷されたプリントにきれいに貼り付け、オリジナルのパフェを作りました。

    2025/07/03

    1年生

  • 1年生 国語

    Chromebookを使って、ひらがな・かたかなの学習のまとめをしています。クイズが出題され、正しい文字を選ぶと「正解!」と出るので、子供たちは夢中になって取り組んでいました。

    2025/07/03

    1年生

  • 1年生 算数

    「10より大きい数」数え方や、計算の仕方を学習しています。10進法や位取りの仕組みといった算数の基本を、1年生の段階でしっかりと理解することが大事です。

    2025/07/02

    1年生

  • 1年生 算数

    10より大きい数の数え方について学習しています。2とびや5とびで数えると、早く数えられることにも気づきました。

    2025/06/30

    1年生

  • 国語

    画面の恵の中からカタカナの言葉を見つけています。

    2025/06/27

    1年生

  • 1年生 音楽

    「どんぐりさんのおうち」ドやソの鍵盤の位置を確かめた後、先生の演奏をまねして鍵盤ハーモニカを強く吹いたり優しく吹いたりしました。

    2025/06/26

    1年生

  • 1年生 生活科

    雨が降り出したので、児童生徒玄関に植木鉢を運んで観察をしました。回数を重ねているので、絵のかき方も上手になってきました。

    2025/06/25

    1年生

  • 1年生 国語

    「こんなことをしたよ」原稿用紙の使い方を学習しています。まずは、書き出しを1ます空けるところからです。

    2025/06/24

    1年生

  • 1年生 食育授業

    栄養教諭の先生にお越しいただき、給食について教えていただきました。大きな鍋やしゃもじが登場し、子供たちはびっくり!調理員さんたちの大変さを知りました。

    2025/06/24

    1年生

  • 1年生 国語

    動物の身の守り方について、調べてまとめたことを一人ずつ発表しました。全員の発表が終わった後、みんなで黒板に貼ったワークシートを見合ってさらに確認をしました。

    2025/06/20

    1年生