HP背景うらおくん&黒板2.png

2年生

2年生の様子

  • 1・2年生 体育

    しっぽ取りの進化版、「たからとりおに」をしています。攻めと守りのチームに分かれ、作戦を考えて対戦します。

    2025/04/23

    2年生

  • 2年生 国語

    発表が終わると、板書をノートに丁寧に写していました

    2025/04/22

    2年生

  • 2年生 算数

    「1日は何時間?」午前の12時間と午後の12時間を合わせて24時間であることは分かりました。でも、教科書のテープ図はちょっと違うような・・・前の日の夜と、次の日の夜も図に入っているので、24時間よりも...

    2025/04/21

    2年生

  • 2年生 昼休み

    遊具で遊んだり、網を持って生き物を探したり、今日も午後から風が強くなりましたが、気にもとめず遊んでいます。長い昼休みでも子供たちが退屈することはありません。

    2025/04/17

    2年生

  • 2年生 図工

    午後は強風だったので、外に出てのスケッチをあきらめ、教室で粘土を使って制作をしました。指でつまんだり、両手で転がして延ばしたり、色々な工夫しながら作業をしていました。

    2025/04/16

    2年生

  • 2年生 生活科

    生活科の学習で野菜を育てます。子供たちに今まで育てたことのある野菜を聞いたところ、ブロッコリー・トマト・ピーマン・オクラ・スイカ・ダイコン・・・意外とたくさんの種類の野菜が出てきました。

    2025/04/14

    2年生

  • 2年生 プロフィールカード

    自己紹介のカードを書いています。自分のよいところや得意なことが思い当たらず困った子は、キャリアパスポートのファイルを開き、1年生の時にどんなことを書いたのか確かめていました。

    2025/04/11

    2年生

  • 2年生 算数

    「ひょうとグラフ」の学習です。ばらばらに置かれている野菜のカードを仲間分けして並べると、数が分かりやすいことに気づきました。クロームブック上でカードを動かし、みんなで確認しながら作業しています。

    2025/04/10

    2年生

  • 2年生 図書館利用ガイダンス

    司書の先生に図書館の使い方、読書のめあて、読んだ本の記録の仕方などを教えてもらいました。その後、子供たちはさっそく本を借りて読み始めていました。

    2025/04/09

    2年生

  • 2年生 自己紹介

    2年生は、自己紹介の時間です。1年間一緒に過ごしていた友達なのに、まだ知らないこともあってびっくり!「シナモンロールってなに?」友達の好きな食べ物が分からず質問が出ると、聞かれた子は黒板に絵をかき、色...

    2025/04/08

    2年生