6年生
6年生の様子
-
-
-
-
1学期から引き続き、東京大学の左右田先生にお越しいただき、サンゴレシュキュープロジェクトの学習を進めました。今回は、まず、サンゴを設置する構造体の作成について、実際の作業を見せていただきました。3D...
2025/10/31
6年生
-
ALTのシシル先生も入っての授業です。ピクチャー ディクショナリの「町」の施設や建物の名前を確認し、シシル先生に発音を確認してもらいました。意味(日本語)の確認も一緒に行いました。
2025/10/30
6年生
-
-
-
戦国時代の三武将について学習しています。最終的に天下統一を成し遂げたのは家康ですが、その前の貢献度は信長と秀吉ではどちらの方が上なのか?それぞれの業績に注目して考えました。
2025/10/27
6年生
-
-