HP背景うらおくん&黒板2.png

7年生

7年生の様子

  • 7年生 理科

    謎の白い粉末の正体をつきとめる方法を考えています。名前が分かっている粉末と見比べたり、水への溶け方や水溶液の性質を調べたりして、候補を絞っていきました。

    2025/07/02

    7年生

  • 7年生 音楽

    アルトのパートを加えて二部合唱にするため、練習をしています。まだ自信がないようで、首をかしげながら歌っている生徒が多いです。

    2025/07/01

    7年生

  • 7年生 国語

    「1000円の価値を考える」初発の感想を発表したり、日頃のお金の使い方についてみんなに聞いたりしています。世の中ではキャッシュレス決済がすっかり定着していますが、中学生はまだまだ現金での買い物がほとん...

    2025/06/30

    7年生

  • 英語

    自分のことを紹介します。紹介できることが増えていきます。

    2025/06/27

    7年生

  • 7年生 保体

    睡眠について学習しています。1年生が、授業の様子を見に来ました。内容は難しくて分からなくても、真剣に話を聞いたり、先生の質問や友達の発言に反応したりする中学生の姿は、授業に臨む姿勢のお手本として印象に...

    2025/06/26

    7年生

  • 7年生 数学

    文字式のきまりについて学習しています。先週から来ている教育実習生の授業です。

    2025/06/24

    7年生

  • 7年生 理科

    前回に続き、ガスバーナーの使い方の練習をしています。この後、一人ずつテストをするそうです。

    2025/06/20

    7年生

  • 7年生 理科

    ガスバーナーの使い方を学習し、実際に使ってみました。説明を聞いてから挑戦しましたが、いざ目の前で炎が上がると、やはりあわててしまうようでした。

    2025/06/19

    7年生

  • 7年生 国語

    向田邦子作「字のない葉書」戦争に関する教材のため、時代背景をつかむことが大事です。資料集も参考にしながら確認していました。

    2025/06/18

    7年生

  • 7年生 音楽

    ステージ合唱で歌う曲を選んでいます。実際に歌ってみて、曲の雰囲気や歌いやすさを確認して、みんなで話し合って決めていきます。

    2025/06/17

    7年生