HP背景うらおくん&黒板2.png

9年生

9年生の様子

  • 9年生 学活

    1学期の振り返りをしています。9年生になって3か月ちょっとが過ぎました。成長した点を振り返り、夏休みや2学期への課題を整理し、次につなげていきます。

    2025/07/11

    9年生

  • 9年生 音楽

    合唱曲「あなたへ」女子のパートのハーモニーがきれいに響くように練習しています。男子は、隣の理科室で楽譜を見ながらポイントを確認したり、みんなで歌ったりしていました。

    2025/07/10

    9年生

  • 9年生 保体

    バドミントンの授業は今日が最後です。ロイロノートで振り返りを入力して提出したり、自分たちの試合の動画を見て、ダブルスを組む2人のポジションからチームの作戦を読み取ったりして、学習の成果を確認しました。

    2025/07/08

    9年生

  • 9年生 英語

    関係代名詞「which」について学習しています。関係代名詞を使った文では、訳し方も変わってきます。違いを意識して和訳・英訳をしました。

    2025/07/07

    9年生

  • 9年生 国語

    「フロン規制の物語」1970年代、環境への影響が不透明な段階でフロンの規制に踏み切るか否かで揺れた時代の話です。規制する場合としない場合、それぞれの根拠や影響を比較し、考えていきました。

    2025/07/03

    9年生

  • 9年生 総合

    地域の防災について考えています。さすがは9年生。2グループに分かれて話し合い、目処がついたところで声を掛け合い、大型テレビにまとめた意見を表示して共有するところまで、自分たちでどんどん進めていきました...

    2025/07/02

    9年生

  • 9年生 英語

    修学旅行にスマホを持って行くのは賛成?反対?自分の意見を英語で述べる練習です。

    2025/07/01

    9年生

  • 9年生 家庭科

    フェルトを縫い合わせてサイコロを作ります。テーマを決めて6面の図柄も縫っていきます。細かい作業ですが、黙々と進められるのはさすが9年生です。

    2025/06/30

    9年生

  • 社会科

    冷戦時代の対立の様子を動画で確認していました。

    2025/06/27

    9年生

  • 9年生 保体

    バドミントンの試合をしています。上手な生徒が多く、白熱したラリーの続く試合があちこちで展開されました。

    2025/06/26

    9年生