HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

【長井崎】8月26日 AIドリル学習の説明ミート集会

公開日
2021/08/26
更新日
2021/08/26

N-GIGA

夏休みが延長した期間を利用して、タブレットでのドリル学習に挑戦です。目的は、学年の実態に応じたタブレットドリルの操作方法に慣れることです。
1・2年生は直接担任からクラスルームに出された学研ドリルの課題を受け取る、提出する仕方を学びます。
3年生以上はキュビナAIドリルの入り方や教科の開き方、実際に問題を解くところまでを8/26の9時、13時、8/27の13時の計3回のミート集会で説明します。
今回は第一回の様子です。アクセス数は70ありました。子供たちの質問の中で、マウスやタッチペンを使ってよいかというようなものが出ました。マウスやタッチペンがご家庭にあればもちろん使用してもらって構いません。尚、タッチペンは学校で購入しましたので、2学期に全児童生徒にお渡しできます。
 操作について、ご不明な点は遠慮なく学校までお問い合わせください。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS