HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

4年生

  • 4年生 音楽

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    4年生

    • IMG_8401.jpg
    • IMG_8402.jpg
    • IMG_8403.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189325019?tm=20250131134051

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189325020?tm=20250131134051

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189325021?tm=20250131134051

    4年生が音楽の授業で

    「グループで8小節の旋律をつくる」という学習をしていました。

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    4年生

    • IMG_8346.jpg
    • IMG_8348.jpg
    • IMG_8349.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189296607?tm=20250129115647

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189296608?tm=20250129115647

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189296609?tm=20250129115648

    4年生が理科の授業で

    「水のあたたまりかた」の実験をしていました。

    温かくなったところから、水の色が青からピンクにかわっていきます。

    4年生の皆さん、どこから色がかわっていきますか?


  • 4年生 書写

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    4年生

    • IMG_8319.jpg
    • IMG_8320.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189283714?tm=20250128115437

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189283715?tm=20250128115437

    4年生が書写の授業で

    「出発」という文字を書いています。

    先生が問いかけます。

    「お手本と比べてどうですか」

    子供たちは、作品を見て「いいなあ」と思うことを発表しています。

  • 4年生 図工

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    4年生

    • IMG_8246.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189255888?tm=20250124115633

    4年生が図工の授業で

    「彫り」の完成を目指していました。

    ここは、どの彫刻刀で彫ろうかな?先生と一緒に考えています。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    4年生

    • IMG_8212.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189242773?tm=20250123122824

    4年生が国語の授業で

    「新しく生み出した単位に、賛成?反対?」ということについて

    考えていました。

    4年生の皆さんは、賛成・反対の立場を明らかにして、その理由を書いていました。

  • 4年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    4年生

    • IMG_8148.jpg
    • IMG_8151.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189232054?tm=20250122140715

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189232055?tm=20250122140715

    4年生がキャリア学習の一環で

    「大谷シートに挑戦しよう」という学習をしていました。

    4年生の皆さんは、真ん中に自分のなりたい職業やなりたい人を書きます。

    その職業につくためにはどんなことをしていったらいいんだろう。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    4年生

    • IMG_8137.jpg
    • IMG_8138.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189217063?tm=20250121121723

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189217064?tm=20250121121724

    4年生が国語の授業で

    「数え方を考えよう」ということについて学習していました。

    「家」の単位は?

    うん?そう言われてみれば・・・。


  • 4年生 算数

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    4年生

    • IMG_8070.jpg
    • IMG_8071.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189205750?tm=20250120124724

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189205751?tm=20250120124724

    4年生が算数の授業で

    「小数のかけ算とわり算」の学習をしていました。

    小数のかけ算、わり算を計算する時、どんなことに注意したらよいのでしょうか?

  • 4年生 図工

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    4年生

    • IMG_8042.jpg
    • IMG_8043.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189189549?tm=20250117103455

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189189550?tm=20250117103455

    4年生が図工の授業で

    版画の学習をしていました。

    4年生の皆さんの彫る様子を見て、

    顔の表情や指などの曲がり具合がわかるように

    彫っているなあっと思いました。

  • 4年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    4年生

    • IMG_8001.jpg
    • IMG_8002.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189183382?tm=20250116155126

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189183383?tm=20250116155127

    4年生が総合的な学習の時間を使って

    大瀬神社に行った時のことなど、自己研究についてまとめていました。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    4年生

    • IMG_7941.jpg
    • IMG_7942.jpg
    • IMG_7943.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189140102?tm=20250110102349

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189140103?tm=20250110102349

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189140104?tm=20250110102349

    4年生が国語の授業で

    「原稿を作ろう」という学習をしていました。

    本のあらすじは?

    印象に残った場面は?

    どんな感想をもったのかな?

  • 4年生 図工

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    4年生

    • IMG_7915.jpg
    • IMG_7916.jpg
    • IMG_7917.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189130275?tm=20250109120741

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189130276?tm=20250109120742

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189130277?tm=20250109120742

    4年生が図工の授業で

    版画の学習をしていました。

    子供たちは、彫刻刀の持ち方や彫り方に気を配りながら、彫っていました。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    4年生

    • IMG_7887.jpg
    • IMG_7888.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189116145?tm=20250108114152

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189116146?tm=20250108114153

    4年生が国語の授業で

    文章を読んで問題に答えていました。

    子供たちは、問題に答える前に、しっかり、問題文を読んでいました。

  • 4年生 学活

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    4年生

    • IMG_7874.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/189105812?tm=20250107094817

    4年生が学活の授業で

    双六をやりながら

    楽しそうに友達とお話をしていました。

    4年生のみなさん、今年も元気にがんばりましょう!!

  • 4年生 国語

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    4年生

    • IMG_7788.jpg
    • IMG_7789.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/141942206?tm=20241219111056

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/141942207?tm=20241219111056

    4年生が国語の授業で

    つなぎの言葉についての学習をしていました。

    <問題>

    ドアをたたいた。(    )ドアが中から開いた。


    4年生の皆さん、(  )の中になんていうつなぎの言葉を入れますか?


  • 4年生 国語

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    4年生

    • IMG_7749.jpg
    • IMG_7750.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/141923452?tm=20241217113434

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/141923453?tm=20241217113434

    4年生が国語の授業で

    これまで習った漢字の復習をしていました。


  • 4年生 国語

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    4年生

    /images/no-image.png

    4年生が国語の授業で

    主語・述語についての勉強をしていました。

    <問題>

    地震はまもなくおさまった。

    4年生の皆さんは、このような文章をまず区切って、それから、主語と述語を見つけようとしていました。

  • 4年生 図工

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    4年生

    • IMG_7673.jpg
    • IMG_7674.jpg
    • IMG_7675.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/128983846?tm=20241213113217

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/128983847?tm=20241213113218

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/128983848?tm=20241213113218

    4年生が図工の授業で

    版画の学習をしていました。

    子供たちは、線を残して、面を彫ることを意識して、彫っていました。

  • 4年生 書写

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    4年生

    • IMG_7634.jpg
    • IMG_7602.jpg
    • IMG_7603.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117205613?tm=20241211160954

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117205614?tm=20241211160955

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117205615?tm=20241211160955

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117205616?tm=20241211160955

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117205617?tm=20241211160955



    3・4年生が

    書写の授業で

    書き初めの学習をしました。

    4年生は「晴れた空」と書きました。




  • 4年生 理科

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    4年生

    • IMG_7568.jpg
    • IMG_7569.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117186505?tm=20241209115204

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu502/blog_img/117186506?tm=20241209115204

    4年生が理科の授業で

    オリオン座について調べていました。

    オリオン座にはどんな神話があるのでしょうか。