-
4年生 音楽
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
4年生
4年生が音楽の授業で
「グループで8小節の旋律をつくる」という学習をしていました。
-
4年生 理科
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
4年生
4年生が理科の授業で
「水のあたたまりかた」の実験をしていました。
温かくなったところから、水の色が青からピンクにかわっていきます。
4年生の皆さん、どこから色がかわっていきますか?
-
4年生 書写
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
4年生
4年生が書写の授業で
「出発」という文字を書いています。
先生が問いかけます。
「お手本と比べてどうですか」
子供たちは、作品を見て「いいなあ」と思うことを発表しています。
-
4年生 図工
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
4年生
4年生が図工の授業で
「彫り」の完成を目指していました。
ここは、どの彫刻刀で彫ろうかな?先生と一緒に考えています。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
4年生
4年生が国語の授業で
「新しく生み出した単位に、賛成?反対?」ということについて
考えていました。
4年生の皆さんは、賛成・反対の立場を明らかにして、その理由を書いていました。
-
4年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
4年生
4年生がキャリア学習の一環で
「大谷シートに挑戦しよう」という学習をしていました。
4年生の皆さんは、真ん中に自分のなりたい職業やなりたい人を書きます。
その職業につくためにはどんなことをしていったらいいんだろう。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
4年生
4年生が国語の授業で
「数え方を考えよう」ということについて学習していました。
「家」の単位は?
うん?そう言われてみれば・・・。
-
4年生 算数
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
4年生
4年生が算数の授業で
「小数のかけ算とわり算」の学習をしていました。
小数のかけ算、わり算を計算する時、どんなことに注意したらよいのでしょうか?
-
4年生 図工
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
4年生
4年生が図工の授業で
版画の学習をしていました。
4年生の皆さんの彫る様子を見て、
顔の表情や指などの曲がり具合がわかるように
彫っているなあっと思いました。
-
4年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
4年生
4年生が総合的な学習の時間を使って
大瀬神社に行った時のことなど、自己研究についてまとめていました。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
4年生
4年生が国語の授業で
「原稿を作ろう」という学習をしていました。
本のあらすじは?
印象に残った場面は?
どんな感想をもったのかな?
-
4年生 図工
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
4年生
4年生が図工の授業で
版画の学習をしていました。
子供たちは、彫刻刀の持ち方や彫り方に気を配りながら、彫っていました。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
4年生
4年生が国語の授業で
文章を読んで問題に答えていました。
子供たちは、問題に答える前に、しっかり、問題文を読んでいました。
-
4年生 学活
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
4年生
4年生が学活の授業で
双六をやりながら
楽しそうに友達とお話をしていました。
4年生のみなさん、今年も元気にがんばりましょう!!
-
4年生 国語
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
4年生
4年生が国語の授業で
つなぎの言葉についての学習をしていました。
<問題>
ドアをたたいた。( )ドアが中から開いた。
4年生の皆さん、( )の中になんていうつなぎの言葉を入れますか?
-
4年生 国語
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
4年生
4年生が国語の授業で
これまで習った漢字の復習をしていました。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
4年生
4年生が国語の授業で
主語・述語についての勉強をしていました。
<問題>
地震はまもなくおさまった。
4年生の皆さんは、このような文章をまず区切って、それから、主語と述語を見つけようとしていました。
-
4年生 図工
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
4年生
4年生が図工の授業で
版画の学習をしていました。
子供たちは、線を残して、面を彫ることを意識して、彫っていました。
-
4年生 書写
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
4年生
+2
3・4年生が
書写の授業で
書き初めの学習をしました。
4年生は「晴れた空」と書きました。
-
4年生 理科
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
4年生
4年生が理科の授業で
オリオン座について調べていました。
オリオン座にはどんな神話があるのでしょうか。