HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

6年生

  • 6年生 学活

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    6年生

    6年生が学活の授業で

    お楽しみ会をしていました。

    どの子も笑顔で楽しそうでしたよ。

  • 5年生 家庭科

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    6年生

     家庭科の授業のまとめとして、お茶会を計画しました。それぞれのグループで、手作りのお菓子とお茶を用意し、楽しい時間を過ごしました。

  • 小学校卒業式7

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    退場の様子です。

  • 小学校卒業式6

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    卒業記念合唱の様子です。

  • 小学校卒業式5

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    未来に向かって

    卒業生一人一人が、将来の夢や中学生になって頑張ることなどを話しました。

  • 小学校卒業式4

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    卒業記念品授与の様子です。

  • 小学校卒業式3

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    証書授与の様子です。

  • 小学校卒業式2

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    開式の言葉・校歌斉唱の様子です。

  • 小学校卒業式1

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    6年生

    入場の様子です。

  • 5・6・7年生 卒業証書授与式の練習

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    6年生

    5・6・7年生が

    卒業証書授与式の練習をしていました。

    6年生の小学校卒業にあたり、

    5年生と7年生が在校生代表で

    式に参加します。

  • 6年生 社会科

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    6年生

    6年生が社会科の授業で

    「興味のある国を調べてスライドにまとめる」という学習をしていました。

    6年生の皆さんは、

    イギリス スウェーデン ブータン シンガポールなど

    自分の興味にあわせて調べ、スライドを作っていました。

  • 6年生 国語

    公開日
    2024/03/06
    更新日
    2024/03/06

    6年生

    6年生が国語の授業で

    漢字のテストを受けていました。

    すらすら書く様子を見て、「日頃からよく勉強をしているんだなあ。」と思いました。

  • 6年生 図工

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    6年生

    6年生が図工の授業で

    将来なりたいもの(就きたい仕事など)を粘土で作っていました。

    粘土で作ったものの周りにつける「絵」をかいている子供もいました。

  • 6年生 国語・社会

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    6年生

    6年生が国語と社会のテストを行っていました。

    国語は漢字を中心としたテストでした。

    社会科は「世界の中の日本」に関するテストでした。

  • 6年生 図工

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    6年生

    6年生が図工の授業で

    将来なりたいものを

    粘土でつくっていました。

    消防士さん

    野球選手

    ピザ屋さん

    6年生の皆さんは、自分がなりたいものを、一生懸命つくっていました。


  • 6年生 図工

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    6年生

     自分の将来の姿を想像し、動きを骨組みで作り、紙粘土を付けて表現していました。一目見て、何の職業かすぐに分かる作品ばかりでした。

  • 6年生 社会

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    6年生

     日本と関わりの深い国について、知っていることを発表し、意見を交換しました。

  • 6年生 理科

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    6年生

    6年生が理科に関する内容で調べたことを

    発表していました。

    聞いている人が楽しめるスライドを心掛けていたように思います。

    聞いていた子が質問するのもいいなあと思いました。

  • 6年生 国語

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    6年生

    6年生が国語の授業で

    「国境なき大陸 南極」という文章を使って

    筆者の主張について自分の意見をもち、友達と共有するという学習をしていました。

  • 6年生 家庭科「SDGsに貢献できる調理実習をしよう」

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    6年生

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS