-
6年生 社会科
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
6年生
6年生が社会科の授業で
大日本帝国憲法と日本国憲法を比較して
2つ憲法の違いに気付く学習をしていました。
6年生の皆さん、どんな違いに気付くことができましたか。
-
6年生 図工
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
6年生
6年生が図工の授業で
粘土を使って
「未来の自分」を作っていました。
前回と比べてさらに作業が進み、
目や鼻、口がついたり、髪の毛がついたりしていました。
-
6年生 総合的な学習の時間
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
6年生
6年生が総合的な学習の時間に
起震車に乗って、地震の揺れを体験しています。
震度5ってこんなに揺れるのお。
-
5・6年生 体育
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
6年生
5・6年生が体育の授業で
持久走の学習をしていました。
5・6年生の皆さんは、
自分の目標に向かって、自分のペースで走っていました。
-
6年生 算数
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
6年生
6年生が算数の授業で
「比例・反比例」の学習をしていました。
先生と学び合ったり、友達同士で学び合ったりしていました。
-
6年生 図工
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
6年生
6年生が図工の授業で
粘土の学習をしていました。
6年生の皆さんは、粘土を付け始めていました。
いろいろなポーズがありました。
今後どうなっていくのでしょうか?
-
6年生 英語
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
6年生
6年生が英語の授業で
「将来の夢を語ろう」という学習をしていました。
B:What do you want to study?
A:I want to study science.
B:Wow! You can be a doctor.
このような内容を二人組になって会話をしていました。
-
6年生 国語
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
6年生
6年生が国語の授業で
「私のゆめマップ」という学習をしていました。
これから、わたしは(ぼくは)どうなっていくのかな?
-
6年生 算数
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
6年生
6年生が算数の授業で
生活の中にある比例・反比例について学習していました。
水槽に水をいれます。何分でいっぱいにらるでしょうか?
-
6年生 理科
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
6年生
6年生が理科の授業で
「てこのしくみを見つけよう」という学習をしていました。
実験を通してどのようなしくみが見つかるのでしょうか?
-
6年生 学活
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
6年生
6年生が学活の授業で
ボールを使ったゲームをしていました。
6年生の皆さんも先生も笑顔だったのが印象に残りました。
-
6年生 図工
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
6年生
6年生が図工の授業で
粘土を使って
「未来の私」をつくるという学習をしていました。
6年生の皆さん、どんな場面でどんなことをしているところをつくりますか?
-
6年生 算数
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
6年生
6年生が算数の授業で
「比例の特徴と反比例の特徴」について
自分の考えをもって、友達と意見交換していました。
-
6年生 社会科
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
6年生
6年生が社会科の授業で
「開国」した頃の勉強をしていました。
うん?ペリーってどこから来たんだ??
-
6年生 理科
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
6年生
6年生が理科の授業で
「てこ」に関する学習をしていました。
同じ重さのものを持ち上げる時、支点の近くに力を加えるのと遠くに力を加えるのとでは
どちらが楽に持ち上げられるんだろう??
-
6年生 学活
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
6年生
6年生が学活の授業で
卒業に向けての相談をしていました。
-
6年生 学活
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
6年生
6年生が学活の授業で
学級レクを行っていました。
6年生の皆さん、2学期おつかれさまでした。
あと1日、元気に登校できるよう、健康に留意してくださいね。
-
6年生 社会科
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
6年生
6年生が社会科の授業で
伊能忠敬に関する動画を視聴していました。
歩いてこの地図を作ったの?
どうやって作ったんだろう?
どんな苦労があったのかな?
-
6年生 学活
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
6年生
6年生が学活の授業で
学級レクについて話し合っていました。
この会を行う目的について考え
具体的な内容に踏み込んでいました。
-
6年生 理科
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
6年生
6年生が理科の授業で
「地層」の勉強をしていました。
地層からいろいろなことが分かってくるようです。
海の中だったとか
地震があったとか