HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

7年生

  • 7年生 理科

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    7年生

    7年生が理科の授業で

    「金属の性質」についての学習をしていました。

    7年生の皆さんは、

    何を手がかりにこれは○○だ!これは◇◇だ!と判断するのか

    ということを考えていました。

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    7年生

    7年生が数学の授業で

    文字式の学習をしていました。

    1+3×a

    aが70の時はいくつになるのかということを学習していました。


  • 7年生 国語

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    7年生

    7年生が国語の授業で

    「葉書の変化から妹の様子、父親の心情をとらえる」という学習をしていました。

  • 7年生 英語

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    7年生

    7年生が英語の授業で

    「Do で聞かれたら doで答える」という学習をしていました。

    Do you like   ?

    Yes, I do.

    No, I don't.






  • 7・8・9年生 テストを返しています

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    7年生

    7・8・9年生は

    昨日実施したテストを返しています。

    7・8・9年生の皆さん、ドキドキしますよねえ。

  • 7・8・9年生 

    公開日
    2024/06/12
    更新日
    2024/06/12

    7年生

    7・8・9年生が

    テストを受けていました。

    邪魔にならないように

    廊下から静かに撮影しました。

    7・8・9年生、ファイトです!!


  • 7年生 社会科

    公開日
    2024/06/07
    更新日
    2024/06/07

    7年生

    7年生が社会科の授業で

    「地図」についての学習をしていました。

    正距方位図法

    正積図法(モルワイデ図法)

    など、地図にもいろいろな特徴をもった地図があるようです。

    先生のお話の中で、「今、南半球は夏?冬?どちら?」という問いがありました。

    7年生の皆さん、どちらだと思いますか?

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/06/06
    更新日
    2024/06/06

    7年生

    7年生が数学の授業で

    テストに向けての勉強をしていました。

    先生に質問したり、友達同士で教え合ったりしていました。

  • 7年生 音楽

    公開日
    2024/06/05
    更新日
    2024/06/05

    7年生

    7年生が音楽の授業で

    合唱のパート練習をしていました。

  • 7年生 美術

    公開日
    2024/06/04
    更新日
    2024/06/04

    7年生

    7年生が美術の授業で

    レタリングの学習をしていました。

    「永」という文字をより美しくかこうとしていました。

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    7年生

    7年生が数学の授業で

    「乗除の計算」について学習していました。

    私が行った時には、みんなで答え合わせをしていました。

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    7年生

    7年生が数学の授業で

    「加減乗除( )ある計算」という学習をしていました。

    5ー(6ー2³)×(ー3)

    答えはいくつになるんだろう??

  • 7年生 保健体育

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    7年生

    7年生が保健体育の授業で

    バレーボールの学習をしていました。

    オーバーハンドパスを中心に練習していました。

  • 7年生 社会科

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    7年生

    7年生が社会科の授業で

    「渡来人がもたらしたもの」などを学習していました。

    渡来人が日本にもってきてくれたものには

    どんなものがあるんでしょうね。

    そして、それらが、当時の生活にどのような影響を及ぼしたのでしょうね。



  • 美術

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    7年生

    色彩や明度について学んでいました。

  • 社会

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    7年生

    古代の日本について記載している、中国の歴史書を年代順に並べると・・・

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/05/16
    更新日
    2024/05/16

    7年生

    7年生が数学の授業で

    乗法のしくみについて学習していました。

    プラス×プラス

    マイナス×マイナス

    答えの符号はどうなるのかな?

  • 7年生 理科

    公開日
    2024/05/15
    更新日
    2024/05/15

    7年生

    7年生が理科の授業で

    「種子をつくらない植物」について

    こけ植物やしだ植物について

    学習していました。

    なんだ?これは?

    よく見てみよう。

  • 7年生 技術科

    公開日
    2024/05/13
    更新日
    2024/05/13

    7年生

    7年生が技術科の学習で

    「木材加工」の学習をしていました。

    特に今日は、本立てをつくるための設計図を書いていました。

  • 7年生 国語

    公開日
    2024/05/10
    更新日
    2024/05/10

    7年生

    7年生が国語の授業で

    説明文の読み取りをしていました。


カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS