HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

7年生

  • 3月13日(火) 7A保体

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    7年生

     バスケットボールの試合で、ドリブルで切り込んだりパスを回したりして攻めを組み立てています。両チームとも積極的にシュートをねらっています。

  • 3月13日(月) 7A社会

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/13

    7年生

     応仁の乱やその当時に各地で起きた一揆を調べています。資料集から必要な情報を見つけてまとめています。

  • 3月10日(金) 7A数学

    公開日
    2023/03/10
    更新日
    2023/03/10

    7年生

     素因数分解の計算の確かめを行っています。計算の手順が確認されると「なるほどー。」という声が聞こえてきました。どうやって行えばよいか納得した感じが伝わってきました。

  • 3月9日(木) 7A数学

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    7年生

     円すいの体積はどう求めるのか確認していました。円柱の体積に3分の1をかけることを式に表しています。

  • 3月7日(火) 7A数学

    公開日
    2023/03/07
    更新日
    2023/03/07

    7年生

     これまでの学習の復習テストで合格点の基準が示されました。目標を達成できるようにがんばってほしいと思います。

  • 3月6日(月) 7A理科

    公開日
    2023/03/06
    更新日
    2023/03/06

    7年生

     堆積岩の特徴についてまとめています。堆積岩それぞれの名称や形状の特徴など、整理して理解を深めようとがんばっています。

  • 3月3日(金) 7A数学

    公開日
    2023/03/03
    更新日
    2023/03/03

    7年生

     間違えがおきてしまう計算問題をより正確に速く行うにはどうしたらいいか話し合っています。計算の順序をかえたり正の数か負の数かを考えたりして、工夫して計算する力を高めています。

  • 3月2日(木) 7A社会

    公開日
    2023/03/02
    更新日
    2023/03/02

    7年生

     13世紀頃のモンゴル帝国の広がりについて調べています。広大な領域を支配したことで、交通路の整備や文化、貿易の交流など、様々な視点から捉えています。

  • 3月1日(水) 7A理科

    公開日
    2023/03/01
    更新日
    2023/03/01

    7年生

     地層の学習です。大型画面やプリントを使って、柱状図をもとに地層の広がりを考えています。

  • 2月28日(火) 7A技術

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    7年生

     今年度最後の技術の授業です。自分の工夫がいっぱいつまった本棚が完成しました。図面と照らし合わせて最終確認です。

  • 2月27日(月) 7A英語

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    7年生

     返された単元テストの直しを行っています。英単語のスペルや過去形の文章の書き直しなど、一つ一つをしっかりと確かめています。

  • 2月24日(金) 7A英語

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    7年生

     学習のまとめとしてテストを行っています。全員がとても集中しています。

  • 2月22日(水) 7A国語

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    7年生

     ディベートの準備が進んでいます。議題に対して自分は肯定派か否定派か立場を決めた後、相手に行う質問を検討しています。数多く質問を用意したり予想される質問に対してどう答えたらよいか考えたりしています。

  • 2月21日(火) 7A職業対話

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    7年生

     キャリア教育として総合の時間に「職業対話」を実施しました。理学療法士や流木アートの制作販売をしている方、自衛隊や東京電力に勤めている方を講師に招き、仕事内容やそのやりがい等について話を聞きました。生徒は講師の話にじっくりと耳を傾け、質問をして、将来の職業について考えを深めていました。

  • 2月21日(火) 7A国語

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    7年生

     ディベートを行うための準備をしてます。「小学生にランドセルは必要である。」「バスや電車の優先席は禁止すべきである。」という議題に対して自分の立場を決め、考えの根拠となる情報を集めています。

  • 2月20日(月) 7A理科

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    7年生

     学年末テストが返却されていました。1年間の学習の総まとめとなるテストです。できたところは自信を持ち、必要なところを復習をして、来年度につなげてほしいと思います。

  • 2月17日(金) 7A帰りの会

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    7年生

     司会が前に出て帰りの会が始まりました。まずは黙想をして、心を整え、今日一日の出来事を振り返ります。

  • 2月15日(水) 7A保体

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    7年生

     シュート練習です。ディフェンスがいることを想定してドリブルで切れ込んだりフォームを確かめたりしながらシュートを何本も打っていました。

  • 2月14日(火) 7A総合

    公開日
    2023/02/14
    更新日
    2023/02/14

    7年生

     9年生を送る会の準備を行っています。7年生が担当になっている当日の出し物について、計画を立てています。

  • 2月13日(月) 7A数学

    公開日
    2023/02/13
    更新日
    2023/02/13

    7年生

     比例、反比例の学習です。身の回りの事象の中から、伴って変わる2つの数量に着目して、それらが関数であるかどうか話し合っています。これまで学習した内容を生かして考えています。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS