HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

7年生

  • 7年生 音楽

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    7年生

    7年生が音楽の授業で

    先生が弾くピアノの演奏を鑑賞していました。

  • 7年生 学活

    公開日
    2024/03/12
    更新日
    2024/03/12

    7年生

    来年度以降、委員会活動をどのように運営していくか話し合いました。7年生が中心となるため、今から提案の準備を進めていました。

  • 7年生 英語

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    7年生

     教科書のダイアログに沿って、役割分担をしながら英会話を楽しみました。笑顔やジェスチャーが効果的でした。

  • 7年生 美術

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    7年生

    7年生が美術の授業で

    デザインの学習をしていました。

    自分が考えた模様に丁寧に色をつけていました。

    まもなく完成のようです。

  • 7年生 保健体育

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    7年生

    7年生が保健体育の授業で

    「人とのかかわりと自分らしさ」という学習をしていました。

    7年生の皆さんは、先生と一緒に

    「社会性の発達」に関することや

    「自分らしさって」

    ということを考えていました。

  • 7年生 理科

    公開日
    2024/03/06
    更新日
    2024/03/06

    7年生

    7年生が理科の授業で

    「ベーキングパウダーが有る時と無い時の違いは?」という学習をしていました。

    1つだけ条件を変えて比べることと

    理科の内容が生活にいかされていることを実感することをねらいにした学習でした。

  • 進路講話3

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    7年生

    7・8年生が卒業生の講話を聞きました。

    今日、来校してくださった卒業生の皆さんは、

    自分が通っている高校はこんな学校だよ、高校って楽しいよ、

    中学生の時にこんな勉強をしたよ

    というような話をしてくださいました。

    7・8年生の皆さん、自分自身の進路を考える良い機会になったのではないでしょうか。

  • 進路講話1

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    7年生

    7・8年生が卒業生の講話を聞きました。

    今日、来校してくださった卒業生の皆さんは、

    自分が通っている高校はこんな学校だよ、高校って楽しいよ、

    中学生の時にこんな勉強をしたよ

    というような話をしてくださいました。

    7・8年生の皆さん、自分自身の進路を考える良い機会になったのではないでしょうか。

  • 7年生 家庭科

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    7年生

    7年生が家庭科の授業で

    「身近な食品を6つの基礎食品群に分類する」という学習をしていました。

  • 7年生 学活

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    7年生

    7年生が学活で

    「9年生を送る会」の準備をしていました。

    今週の金曜日が「9年生を送る会」です。

    心温まる会になることを願っています。


  • 7年生 美術

    公開日
    2024/03/01
    更新日
    2024/03/01

    7年生

    7年生が美術の授業で

    デザインの制作をしていました。

    色がついたことで作品がぐっとよくなったように思いました。

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    7年生

    7年生が数学の授業で

    度数

    相対度数

    累積相対度数

    などを学習していました。

  • 7年生 家庭科

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    7年生

     食事の役割について学習しました。「個食」と「孤食」の違いや「共食」の大切さ等を学んでいました。

  • 7年生 英語

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    7年生

     戸田小中一貫学校の生徒との交流で、英語の問題に一緒に取り組みました。場所が離れていても、すぐ近くにいるような雰囲気で学習ができました。

  • 7年生 社会

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    7年生

     南アメリカにおける課題について、自分の立場を明らかにしながら意見をまとめていきます。

  • 7年生 数学

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    7年生

    7年生が数学の授業で

    「データの活用」という学習をしていました。

    相対度数、確率などに関する学習をしていました。

  • 7年生 英語「テストの振り返り」

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    7年生

  • 7年生 体育

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    7年生

     バスケットボールの学習です。マンツーマンのディフェンスをかわしてシュートを狙いました。

  • 7年生 音楽

    公開日
    2024/02/09
    更新日
    2024/02/09

    7年生

    7年生が音楽の授業で

    ドラムを使ったリズム打ちをしていました。

    チャチャチャチャ

    ドンチャドンチャ

    複数の生徒が役割分担をしてたたいていました。

  • 7年生 音楽

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    7年生

    7年生が音楽の授業で

    雅楽のことについて調べていました。

    雅楽の歴史は?

    楽器について紹介しよう?

    衣装についても知ってもらいたいね。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS