HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

8年生

  • 3月14日(火) 8A英語

    公開日
    2023/03/14
    更新日
    2023/03/14

    8年生

     英語の文章を読んで、登場人物がどんなことを言いたいのか読み取っています。一文ずつ仲間と話し合って意味をつかんでいます。

  • 3月13日(月) 8A英語

    公開日
    2023/03/13
    更新日
    2023/03/13

    8年生

     英文を読むのに新しく出てきた英単語の確認をしています。単語を書き出し、クロームブックを使って意味を調べています。

  • 3月10日(金) 8A社会

    公開日
    2023/03/10
    更新日
    2023/03/10

    8年生

     単元テストを行っています。これまでの学習を振り返って、集中して問題に臨んでいます。

  • 3月9日(木) 8A音楽

    公開日
    2023/03/09
    更新日
    2023/03/09

    8年生

     校歌を歌っています。全体のハーモニーや抑揚の付け方に注意して、とても丁寧に歌い上げています。

  • 3月8日(水) 9年生を送る会準備

    公開日
    2023/03/08
    更新日
    2023/03/08

    8年生

     今日の午後に行う9年生を送る会の準備を7年生と8年生が行っています。会場の飾り付けや出し物の最終リハーサルを行うなど、9年生への感謝の気持ちが伝わるよう一生懸命に取り組んでいます。

  • 3月7日(火) 8A英語

    公開日
    2023/03/07
    更新日
    2023/03/07

    8年生

     「○○をしてほしい。」という表現を完成させようとプリントに書き込みを行っています。英単語の語順に気を付けながら文章を整えています。

  • 3月6日(月) 8A社会

    公開日
    2023/03/06
    更新日
    2023/03/06

    8年生

     日清戦争について調べています。戦争にいたるまでの経緯や日本と清それぞれへの影響を整理しています。

  • 3月3日(金) 7A、8A卒業生進路講話

    公開日
    2023/03/03
    更新日
    2023/03/03

    8年生

     現在高校2年生になった本校の卒業生を講師として招き、進路講話を行いました。それぞれの高校の特色や授業、部活動、高校生活の様子、高校受検に向かうにあたっての心構えなどを話してもらいました。先輩から高校生活の具体的な話を聞き、7、8年生は自分の進路に対する関心を高めていました。

  • 3月2日(木) 8A保体

    公開日
    2023/03/02
    更新日
    2023/03/02

    8年生

     バスケットボールのゲームを行っています。攻守のいろいろな局面で、仲間と連携してプレーをしようする意識が表れています。

  • 3月1日(水) 8A国語

    公開日
    2023/03/01
    更新日
    2023/03/01

    8年生

     ワークの問題をがんばっています。古文、漢字、語句など、いろいろな問題に取り組んでいます。

  • 2月28日(火) 8A保体

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    8年生

     バスケットボールのゲームが白熱しています。攻守の切り替えが速く、両チームとも積極的にシュートをねらっています。見応えがある試合です。

  • 2月27日(月) 8A理科

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    8年生

     シベリアからの乾いた風が水蒸気を含み、上昇気流となって日本に雨や雪を降らせる仕組みを学習しています。この仕組みをもとに、日本海側と太平洋側の天気の特徴を説明することができます。

  • 2月24日(金) 8A美術

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    8年生

     版画で描く自画像を完成する生徒が増えてきました。インクの付け方や刷り方で作品の表情が変わるため工夫して活動を進めています。

  • 2月22日(水) 8A社会

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    8年生

     北海道での自然環境を生かした取組について、調べたことを発表しています。酪農や稲作、漁業、養殖など、地形を生かした取組や工夫について話し合いまとめていました。

  • 2月21日(火) 8A英語

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    8年生

     来年度に実施する学力学習状況調査の英語「話すこと」の準備です。クロームブックを使って英文の問題を聞いたり話して答えたりするので、その行い方を確認しています。

  • 2月20日(月) 8A社会

    公開日
    2023/02/20
    更新日
    2023/02/20

    8年生

     北海道の学習です。人々が自然環境をどのように克服したり生かしたりして生活しているか調べています。地形や気候に着目して、その様子や人々の工夫を捉えようとしています。

  • 2月17日(金) 8A帰りの会の準備

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    8年生

     授業が終わって帰りの会の準備です。家に持って帰るものをかばんにつめています。

  • 2月16日(木) 7、8、9年学年末テスト

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    8年生

     学年末テストを迎えました。今年度のまとめのテストになります。1年間で付けた力を発揮してがんばってほしいと思います。(画像は上から7年、8年、9年)

  • 2月15日(水) 8A理科

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    8年生

     これまで学習した内容の理解を深めるのにプリントの問題を行っています。明日は学年末テストなので、ぐんと力をつくようがんばってほしいと思います。

  • 2月14日(火) 8A保体

    公開日
    2023/02/14
    更新日
    2023/02/14

    8年生

     授業のねらいや方法を確認中です。バスケットボールで1対1の練習を行うのに、対戦相手を決めたり用具の準備をしたりしています。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS