HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

9年生

  • 卒業式総練習3

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    9年生

    答辞から退場までの様子です。

  • 卒業式総練習2

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    9年生

    証書授与から送辞までの様子です。

  • 卒業式総練習1

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    9年生

    入場から国歌斉唱までの様子です。

  • 9年生 奉仕作業

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    9年生

     昨日、遠足に出かけていた9年生。今日は、奉仕作業として、窓拭きや中庭の草取り等を行いました。今までお世話になった学校に感謝の気持ちを込めて、黙々と作業をしていました。

  • 9年生お別れ遠足

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    9年生

    八景島シーパラダイスに行ってきました。

    あいにくの雨でしたが、みんな楽しそうに遊びつくすことができました。

  • 9年生 美術

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    9年生

     卒業制作に取り組んでいました。集中して最後の仕上げをしていました。

  • 9年生 音楽

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    9年生

    9年生が音楽の授業で

    卒業記念合唱の練習をしていました。

    全部を聴いたわけではありませんが、

    とても素晴らしい合唱のように思いました。

    卒業式で9年生が歌う合唱が今から楽しみです。

  • 9年生 理科

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    9年生

    9年生が理科の授業で

    理科に関する言葉を使って、話合いをしていました。

    中学校3年間でいろいろなことを学習してきましたね。

  • 9年生 英語

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    9年生

    9年生が英語の授業で

    テスト形式で復習をしていました。

    こんなに長い英文を読んで問題を解くんですね。

    9年生すごいですね!!

  • 9年生 言語読解

    公開日
    2024/03/01
    更新日
    2024/03/01

    9年生

    9年生が言語読解の授業で

    「新聞記事を使って学ぶ」ということをしていました。

    記事の内容を読み取る力、自分の考えをもつ力など

    様々な力を高めようとしていました。

  • 9年生 音楽

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    9年生

    9年生が音楽の授業で

    音楽に関する発表会をしていました。

    私が行った時には

    Aさんが、

    自分が紹介したいアーティストと好きな曲を発表していました。

  • 9年生 社会科

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    9年生

    9年生が社会科の授業を受けていました。

    9年生の皆さんは、

    EU

    ASEAN

    OPEC

    NGO

    NAFTA

    COP21

    など、アルファベットで表現されているものが何なのか確認していました。

  • 9年生 理科

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    9年生

     1,2年生の内容を振り返るテストを行っていました。

  • 9年生 英語

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    9年生

    9年生が英語の授業を受けていました。

    私が行った時、

    生徒の皆さんは、笑顔 笑顔 笑顔 でした。

    楽しい雰囲気、温かな雰囲気の中、授業を受けられるっていいなあと思いました。

  • 9年生 社会科

    公開日
    2024/02/20
    更新日
    2024/02/20

    9年生

    9年生が社会科の授業を受けていました。

    先生から、「モノカルチャー」についての説明がありました。

    9年生の皆さん「モノカルチャー」について理解できたのではないでしょうか?

  • 9年生 社会「テスト問題の復習」

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    9年生

  • 9年生 英語

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    9年生

     明日の学年末テストに向けて、まとめの学習をしていました。後ろ姿からも集中している様子が伝わってきました。

  • 9年生 理科

    公開日
    2024/02/09
    更新日
    2024/02/09

    9年生

    9年生が理科の授業で

    「自然を守るには」という学習をしていました。

    水質調査をして「きれい」「きたない」を調べるだけでなく

    外来種の存在を調べることも「自然を守る」ことにつながっていくようです。

  • 9年生 英語

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    9年生

    9年生が英語の授業で

    5W1Hや

    代名詞についての

    勉強をしていました。


  • 9年生 社会科

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    9年生

    9年生が社会科の学習で

    「国際連合はどのような役割を果たしているのだろうか」

    という学習をしていました。

    生徒の皆さんが、「国際連合」を身近に感じられるように、

    先生が「ユニセフ募金」などの話をしていました。


カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS