HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

  • 4月30日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/30
    更新日
    2022/04/30

    お知らせ

    原中戦は引き分けでした。守備や攻撃は昨日より、格段進歩しています。
    2日目の2戦目は大岡中ですが、試合の経験が、一人一人のプレーの良さに繋がっています。2回表は大量得点できました。

  • 4月30日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/30
    更新日
    2022/04/30

    お知らせ

    長井崎、2点返しました。3対2です。みんなで繋いで満塁のチャンスをものにしました。2点追加で、逆点です。

  • 4月30日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/30
    更新日
    2022/04/30

    お知らせ

    ライオンズ杯の試合、2日目です。対戦相手は原中です。1点を追う試合展開です。昨日は冷たい雨の中での試合もあり体調を心配しましたが、みんな元気に声を出し、チームを盛り上げます。1戦1戦が、良い経験になっています。

  • 4月30日 野球部

    公開日
    2022/04/30
    更新日
    2022/04/30

    お知らせ

    ライオンズ杯の2戦目です。相手は三中と大岡中の合同チームです。先攻で1点取りましたが、相手も1点取り返し、現在1対1。最後まで、集中して、試合に臨んでほしいです。

  • 4月29日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    ベンチも声を出して、バッターを盛り上げます。勝つことより、試合の前に確認した「今日の自分のめあて」を意識したプレーを実践で、積み上げることを期待します。

  • 4月29日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    2回戦目は三中とです。守備の課題を確認して、試合に臨んでいます。

  • 4月29日 女子バレーボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    部活動

    戸田小中一貫学校と練習試合を行いました。
    いい勝負が繰り広げられていました。

  • 4月29日 男子バレーボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    部活動

    基礎を中心に、じっくり練習しました。

  • 4月29日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    強豪校門池中との試合は、課題も見えたようです。自分たちで直したいところを伝え合っていました。

  • 4月29日 ソフトボール部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    ソフトボール部は、門池中と対戦しています。

  • 4月29日 野球部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    守りもナイスプレーで、相手に点を取らせません。このモチベーションを保って最後まで、頑張ってほしいです。

  • 4月29日 野球部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    バッティング練習の成果が、出ています。3回、2点追加です。

  • 4月29日 野球部

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    お知らせ

    ライオンズ杯で、市営球場に来ています。対戦相手は大平中、ここまで、1点リードです。

  • 夏柑収穫の御礼

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    PTA

    /images/no-image.png

     研修委員長の渡邊です。

    本日の夏柑収穫に参加されたみな様、お疲れさまでした。
    また、農協青壮年部のみな様には、この日のために年間を通して夏柑の世話をいただいておりますこと感謝申し上げます。
    地域の産業について、一緒に学び、体験する機会が得られ、子供たちにも楽しい思い出を提供できたかと思います。
    これからも学校と家庭と地域を結ぶ一助となるべく取り組んでまいりますので、ご理解ご協力をお願いします。
    ありがとうございました。

  • 4月28日(木) 4〜6年生 夏柑収穫1

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    お知らせ

     22日から延期した夏柑収穫を本日行うことができました。JA青壮年部の方々、保護者ボランティアの皆様にご協力いただき、今日の活動を行うことができました。特に、青壮年部の皆様には、肥料や剪定、草刈り等、年間を通して夏柑の世話をしていただきました。本当にありがとうございました。

  • 4月28日(木) 4〜6年生 夏柑収穫2

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    お知らせ

     自分専用のびくやはさみを持っている子供もいました。旧西浦小へたどり着くまで1時間ほどかけて歩きましたが、どの子も生き生きと収穫をしていました。

  • 4月28日(木) 4〜6年生 夏柑収穫3

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    お知らせ

     二度切りもお手の物です。木に登って収穫したり、連携して下で受け取ったりする姿に、子供たちのたくましさを感じました。

  • 4月28日(木) 2A国語

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生

    「〜のような」「〜みたいな」という表現を学びました。

  • 4月28日(木) 1A読解

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    1年生

    学校にはどんな先生がいるのかな?
    2人の先生をベン図で比べました。
    カメラマンの先生は、どんな先生?

  • 4月28日(木) 7A理科

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    7年生

     校内で見つけた生物を分類しています。どのように分類するか、グループで話し合ってホワイトボードにまとめていました。

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS