HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

  • 6月26日(水)の給食

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    今日の給食

    今日の給食は

    中華丼

    牛乳

    大豆と小魚の甘だれかけ

    です。

  • 7年生 理科

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    7年生

    7年生が理科の授業で

    「金属の性質」についての学習をしていました。

    7年生の皆さんは、

    何を手がかりにこれは○○だ!これは◇◇だ!と判断するのか

    ということを考えていました。

  • 6年生 学活

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    6年生

    6年生の皆さんは、今日、歴史民俗資料館に2回目の訪問をします。

    そのための準備をしています。

  • 5年生 書写

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    5年生

    5年生が書写の授業を受けていました。

    「画同士くっつく時は先に書く画が出る」

    ということを意識して書いていました。


  • 3・4年生 体育

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    3年生

    3・4年生が合同で体育の授業を受けていました。

    今日は水泳の学習です。

  • 4年生 図工

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4年生

    4年生が図工の授業で

    「コロコロガーレ」という工作の学習をしていました。

    今日は、設計図を作りました。

    転がしたものが、

    どのように転がるのか

    完成が楽しみですね。

  • 3年生 書写

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    3年生

    3年生が書写の授業で

    硬筆の学習をしました。

    今日は、姿勢や鉛筆の持ち方にこだわって書きました。

    3年生の皆さんの、姿勢や鉛筆の持ち方はいかがでしょうか?

  • 2年生 算数

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    2年生

    2年生が算数の授業で

    「百のくらい+百のくらいはどうやるのかな」という学習をしていました。

    <問題>

    400枚の紙束の上に300枚の紙をかさねると

    合わせて何枚になりますか?

  • 1年生 音楽

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    1年生

    1年生が音楽の授業で

    うん?

    あれ?

    1年生が音楽室にいません。

    どうやら「音探し」に出かけているようです。

    音楽室に戻ってきた1年生の皆さんは、聞こえてきた音についてのメモをしていました。

  • 6月25日(火)の給食

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    今日の給食

    今日の給食は

    ご飯

    牛乳

    鰯の梅煮

    こんにゃくサラダ

    とうふとじゃがいもの味噌汁

    です。

  • 9年生 理科

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    9年生

    9年生が理科の授業で

    「有性生殖」についての学習をしていました。

  • 8年生 保健体育

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    8年生

    8年生が保健体育の授業で

    バレーボールの学習をしていました。

    レシーブ

    おっセッターにかえった!

    トス!

    アタック!

    すばらしい!


  • 7年生 数学

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    7年生

    7年生が数学の授業で

    文字式の学習をしていました。

    1+3×a

    aが70の時はいくつになるのかということを学習していました。


  • 5年生 図工

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    5年生

    5年生が図工の授業で

    自分の作品を見て

    「頑張ったこと 工夫したこと 気をつけたこと」を書いていました。

    5年生の皆さんは、どのようなことを頑張ったんだろう??

  • 4年生 書写

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    4年生

    4年生が書写の授業で

    「左右」という文字を書いていました。

    筆順と字形を確認しながら書いていました。

  • 3年生 理科

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    3年生

    3年生が理科の授業で

    風の力の大きさについての学習をしていました。

    今日の風の力は大きいです。

    車の移動距離はどうなるでしょうか?

  • 2年生 算数

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    2年生

    2年生が算数の授業で

    大きな数のたしざんひきざんの学習をしていました。

    74+65

    74+58

    にたようなたしざんですが大きな違いがあるようです。

  • 1年生 算数

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    1年生

    1年生が算数の授業で

    引き算の勉強をしていました。

    5-3

    2-1

    4-2

    5-4

  • 6月24日(月)の給食

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    今日の給食

    今日の給食は

    ケチャップライス

    牛乳

    鱈フライ

    ジャガイモサラダ

    です。

  • 9年生 家庭科

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    9年生

    9年生が家庭科の授業で

    型どおりにパーツを切る作業をしていました。

    9年生の皆さんは、サイコロの完成を目指しています。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS