HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

  • 7月28日 女子バレー県大会

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    お知らせ

    安倍川中との試合は、12対25、14対25と惜しくも敗れました。相手の強打を粘り強く拾い、激しいラリーを繰り広げた7人の選手に拍手です。たくさんの応援をありがとうございました。

  • 7月28日 女子バレー県大会

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    お知らせ

    さあ、いよいよアップ開始です。

  • 7月28日 女子バレー県大会

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    お知らせ

    女子バレー部、中体連県大会に出場のため、草薙のこのはなアリーナに、いざ出発です。

  • 7月26日 夏休み部活動

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

    ソフトボール部も新体制で、練習です。こちらも日差しは強いですが、時折吹く風に救われます。給水、休憩時間をしっかり確保して基礎練習に励みます。

  • 7月26日 夏休み部活動

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

    野球部も8年生が中心となって、練習です。グラウンドの上空には夏空が広がっていますが、この高台には風が吹いて、暑さは少し軽減されます。みんな集中して、活動です。

  • 7月26日 夏休み部活動

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

    女子バレーは、28日の中体連県大会に向けた練習に熱が入ります。攻撃につながるレシーブに磨きをかけます。

  • 7月26日 夏休み部活動

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

    今日は運動部が、朝から活動しています。男子バレーは新チーム体制で、基礎からの練習です。

  • 7月25日(土) 学校環境整備作業 その3

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

     2学期からの学校生活に向けて整備をすることができました。

  • 7月25日(土) 学校環境整備作業 その2

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

    7時過ぎからの2時間、短時間ではありましたが、保護者や地域の方のご協力で、多数のチェーンソーや草刈り機を活用し作業を進めることができました。トラック運搬や処理作業までご協力いただき本当にありがとうございました。

  • 7月25日(土) 学校環境整備作業 その1

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    お知らせ

     学校外周道路フェンス沿いや構内プール横の樹木の伐採、伐採樹木の運び出し、グラウンドの草取りなどの作業です。7年生以上の生徒と保護者・教職員、総勢170名で作業を進めました。

  • 7月21日(水) 大掃除 その2

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    お知らせ

    上級生の学級は手際よく進めていました。さすがです。

  • 7月21日(水) 大掃除 その1

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    お知らせ

    1学期間使った教室のワックスがけをしました。

  • 7月21日(水) 夏休みに心がけること

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    お知らせ

    規則正しい生活をしよう 
    進んで勉強・お手伝いをしよう 
    命を大切にしよう

    夏休み、この3つを心がけて生活をしましょう。

  • 7月21日(水) 終業式 校長先生より

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    校長より

     一貫校がスタートして「人との出会い」「物との出会い」がたくさんあった一学期でした。その中で84%の皆さんが学校目標を意識しながら「自ら気づき考え行動」し、そして、87%の皆さんが「学校か楽しい」とこの3か月を振り返っていました。坂でのあいさつやスリッパを整えるという、「誰かのために心や時間を使おう」とする姿となって表れていました。「幸せな気持ちはうつる」といいます。そして皆さんさんの心を変えることができると考えています。
     明日から33日間の夏休みです。夏休みも「誰かのために」「自分のために」自ら気づき考え行動していってください。

  • 7月21日(水) 1学期終業式

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    お知らせ

     小中一貫学校がスタートして、初めての夏休みを迎えます。今日は、71日間の1学期の最後となる終業式を行いました。
     初志部、立志部、大志部それぞれの代表児童生徒の話では、学級委員の仕事や、志部の取組、部活動激励会での経験等を振り返り、自分や仲間のがんばりを振り返りました。聞いている子どもたちも、話の内容から自分の取組を振り返り、これから始まる夏休みや2学期に気持ちを向けていました。

  • 7月21日(水) 表彰

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    お知らせ

     1学期の終業式に先立ち、市内中体連大会の表彰を行いました。男子バレーボール部が第3位、そして女子バレーボール部が見事優勝という結果でした。校長先生からは、賞状が手渡されるとともに、女子バレーボール部に優勝カップやメダルがおくられました。

  • 7月20日(火) 8A道徳

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    8年生

     「父との約束」という教材を読んで考えています。元プロ野球選手の松井秀喜さんの「一度も人前で悪口を言ったことがない」という話をもとに、自分自身を見つめていました。

  • 7月20日(火) 9A数学

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    9年生

     身近な生活の中から、方程式を使うと考えることができる問題にチャレンジしていました。生活の中で、数学が活用できる場面があることを体験しています。

  • 7月20日(火) 7年生 体育

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    7年生

    水泳連盟の方の指導の下、「着衣泳」の学習です。

  • 7月20日(火) 6年生 理科研究の仕方

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    6年生

    夏休みの理科研究の仕方やまとめ方について、プリントやクロームブックのスライドシートを使って学習しました。
    さあ、夏、どんな研究を進めていくのでしょうか。

カレンダー

2021年7月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS