-
文化活動部
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
部活動
-
1年生 帰りの会
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
+1
あいさつで起立したときの姿勢がとても立派でした。
また来週も元気に登校してね!
-
3年生 ローマ字
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
3年生
ア行から順に学習が始まり、今日でマ行まで到達しました。
習った字が増え、ローマ字で表せる言葉も多くなってきました。
-
4年生 理科
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
4年生
乾電池でモーターを回しています。
回る速さや回転方向を確かめ、より速く回したり、回転方向を変えたりする方法を考えていきます。
-
7年生 英語
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
7年生
自分の習慣について紹介する文を考えています。
思いついた習慣を表す英単語が分からず、先生に聞いたり調べたりしていました。
-
8年生 国語
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
8年生
短歌について学習しています。
歌の中の「君」がさす相手が男性か女性かで意見を出し合っています。
納得のいく根拠が見つからず、話し合いが難航していました。
-
9年生 数学
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
9年生
面積の求め方を文字式で表しています。
分割して面積を求めなければならない形でも、文字式を変換すれば同じ式になることを確認していました。
-
1・2年生 昼休み
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
+1
1・2年生が入り交じって第2グラウンドで元気よく遊んでいます。
-
6年生 米作り
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年生
+1
ペットボトルを使った米作りに挑戦します。
今日はペットボトルに土と水を入れ、小さな「田んぼ」を作りました。
-
2年生 給食
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生
机を丸く並べ、向き合って楽しく会食しています。
狭い教室ですが、人数が少ないのでぴったりサイズの丸ができました。
-
5月16日(金)の給食
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
今日の給食
本日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツとコーンのサラダ、乳酸菌飲料です。
野菜がしっかり煮込まれ、豚肉と一緒にいい出汁がでています。ローリエも使われていて本格的です。
乳酸菌飲料もついて、うれしいですね。
-
朝の中庭
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
お知らせ
登校すると、生活科や理科の学習で育てている植物の様子を見に来る子供たちが大勢います。
芽が出ているか確認したり、水やりをしたりして、大切に育てています。
中には、気にかけて1日に何度も見に来る子もいます。
-
救急救命法講習
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長より
+3
いざというときのために、毎年、救急救命法の講習を行っています。
学んだことを使わないことが一番ですが、いざというときのため、教職員全員で講習を受けました。
-
7年生 保体
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
7年生
+1
ハードル走をしています。
試走を友達にも見てもらい、歩数や踏み切る足を確認して、次の練習につなげます。
-
6年生 算数
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
6年生
「文字と式」
まとめの問題に取り組んでいます。
時には助け合ったり、Chromebookも使ったりしながら、各自のペースで学習を進めています。 -
5月15日(木)の給食
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
今日の給食
本日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ポトフ、こんにゃくサラダです。
揚げパンは、人気メニューの1つです。
きなこは、大豆を粉にしたもので、体のつくるもとになります。
ポトフには、大根とじゃがいもがゴロゴロ入っています。サラダと一緒に野菜もたくさん食べられるメニューです。
-
8年生 理科
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
8年生
「水の電気分解」
実験の手順を確認しています。
この後、実験をして確かめました。
-
5年生 図工
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
5年生
+3
作品も完成に近づいてきました。
なかなかの力作揃いです。
-
9年生 社会
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
9年生
+1
世界恐慌について学習しています。
自分たちならこの難局をどう乗り切るか、対策をグループで考えています。
-
2年生 生活科
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
2年生
+2
野菜の苗を植えました。
おいしい野菜が収穫できるように、しっかりお世話しましょう!