-
9月2日(火)の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
今日の給食
本日の給食は、ごはん、牛乳、スタミナ焼き肉、ボイル野菜、はるさめスープです。
スタミナ焼き肉は、ショウガやニンニクが効いた、しっかりした味付けです。ごはんやボイル野菜と一緒に食べましょう。
はるさめスープは、野菜やつくねがたっぷり入っていて、ミネラル補給にも最適です。
暑い日が続きます。しっかり食べて、暑さに負けない体を作りましょう。
-
5年生 国語
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
+1
「新聞記事を読み比べよう」
新聞記事の構成を学び、その意図を読み取っていきます。
最近は家庭で新聞をとっておらす、新聞を読まないどころか身近に新聞がないという子供が多くなっています。
この単元の学習で、新聞の良さに気付けるといいなと思います。
-
4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
4年生
平行の定義について学習しました。
作図の仕方を確認しながら、実際に平行な直線をノートにかいてみました。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
+2
コンパスの使い方を学習しました。
初めてコンパスで円をかいてみましたが、意外とみんなきれいにかけていました。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
2年生
水の「かさ」について学習しています。
1Lは何dLなのか、実際にリットルますからデシリットルますに水を移して確かめました。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
1年生
+1
時計の読み方を学習しています。
今日は「○時半」の表し方です。
時計の針を動かして確認した後、プリントに時計の針を書いて覚えました。
-
9年生 美術
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
9年生
+3
1学期の続きで、ミニ屏風作りをしています。
下書きが終わり、彩色に入っています。
-
6年生 学活
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
6年生
2学期の係や後期の委員会を決めていました。
新しい担当の仕事も、責任をもってやり遂げましょう。
-
4年生 書写
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
4年生
毛筆で次に書く課題は「麦」です。
教科書を見て、気をつけるポイントを確認・整理していました。
-
2年生 生活科
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
2年生
冬にとれる野菜について調べています。
その中から育てられそうな物を選んで、夏野菜の時のように植木鉢で育てます。
-
1年生 生活科
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
1年生
+1
夏に見つけた生き物についてカードにまとめています。
夏休みの間に、子供たちは家の周りや外出先で色々な虫や草花を見つけたようです。
-
8年生 国語
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
8年生
平家物語の序文からテーマを読み解いています。
そういえば、1学期に5年生が序文の暗唱にチャレンジしていました。
そこで頑張って覚えて忘れなければ、3年後に役立つ・・・かもしれないということですね。
-
5年生 英語
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
5年生
助動詞「can」を使った表現を学習しています。
自分のできること、できないことを文にしていきました。
-
3年生 書写
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
1学期に葉書の書き方を学習したのに続き、今度は手紙の書き方を学習しています。
集中してワークに練習をしています。
-
7年生 技術
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
7年生
+3
1学期から作り始めたブックラックが完成に近付いてきました。
釘を打ち、穴も丸棒を埋めてきれいに処理します。
-
9月1日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
今日の給食
+2
「ごはん」「牛乳」「ポークカレー」「キャベツとコーンのサラダ」
今日から2学期の給食が始まりました。
9月のスタートも強い日差しが照りつけ、厳しい暑さが続いています。
暑いときのカレーはパワーの源です。サラダのほんのりした酸味は、口の中をさっぱりとしてくれます。
どの学年も、久しぶりの給食を味わいながらもりもり食べていました。
-
9年生 学活
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
9年生
進路希望調査を記入しています。
募集予定人数はどのくらいか、一般入試以外にどのような選抜を行っているのかなども調べて、希望先を選んでいました。
-
8年生 総合
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
8年生
地域創生プロジェクト「CREW」
夏休みの課題でまとめてきたことを発表しています。
-
7年生 理科
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
7年生
次の実験についての話をしています。
「臭い実験と臭くない実験、どっちにする?」
と先生が聞くと、生徒たちは間髪を入れず
「臭くない方!」
と答えていました。
-
6年生 総合
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
6年生
1学期末に修学旅行の計画を立てましたが、大きな見直しが必要なことが分かりました。
移動時間や見学時間にゆとりをもたせる、効率よく見学できるコースにするといった視点で、計画を練り直しています。