学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

  • 昼休み

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    お知らせ

    第2グラウンドで、1~5年生の子供たちが一緒に遊んでいました。

    5年生が紹介してくれたゲームですが、初めてやる子がほとんどだったので、遊びながらルールを覚えていきました。

  • 9年生 家庭科

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    9年生

    手縫いのサイコロづくりも佳境に入ってきました。

    集中して細かい作業を続けています。

    完成した生徒も出始めました。

  • 8年生 社会

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    8年生

    水曜日の期末テストに向け、各自でテスト勉強をする時間をとりました。

    教科書やノートを読み返したり、問題演習に取り組んだり、自分に必要な学習を考えて取り組んでいました。

  • 7年生 国語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    7年生

    漢文の訓読の仕方について学習しました。

    問題に示された通りに読めるよう、返り点をつけていきます。

    まるでパズルのような感覚です。

  • 6年生 国語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    6年生

    「プレゼンテーションをしよう」

    スライドづくりが最終段階に入りました。

    見やすい、分かりやすいプレゼンテーションになっているか、自分たちでチェックして修正していきました。

  • 5年生 社会

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    5年生

    日本の工業について学習しています。

    水曜日の社会科見学に向け、見てきたいことや学びたいことを確認しました。

  • 4年生 算数

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    4年生

    「長さ」や「かさ」の単位の変換について学習しています。

    高学年になっても苦手な子が多いのが、単位の変換です。

    直感で答えて不正解だった子も、落ち着いて考えたら正解することができました。

  • 3年生 国語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年生

    「秋といえば○○」

    秋をイメージさせる言葉を集めました。

    子供たちからは、食べ物を中心とした動植物の名前が多く挙がりました。


  • 2年生 国語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    2年生

    動物カード作りをしました。

    自分が選んだ動物の特徴について、絵と文で分かりやすく伝えます。

  • 1年生 図工

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    1年生

    「おって たてると」

    紙を二つ折りにして動物の形を切りました。

    画用紙に貼り付けるため、のりしろを考えて切らなければなりません。

  • 11月10日(月)の給食

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    今日の給食

    本日の給食は、たいめし、牛乳、厚焼きたまご、豆腐とわかめのみそ汁です。

    たいめしは、香りが立ち上り、食欲がそそられます。身もしっかり入っているので、鯛を食べている感覚があります。

    みそ汁は、わかめも入っていて、たいめしとの相性も良いです。具だくさんで、豆腐・油揚げ・にんじん・玉ねぎ・大根が入っているのでお腹も満足です。

    美味しい給食を食べて、寒さに備えましょう。

  • PTA古紙回収

    公開日
    2025/11/08
    更新日
    2025/11/08

    PTA

    11月8日(土)、PTA古紙回収が行われました。

    朝早くから、地区ごとの集積所には、地域の皆様に御提供いただいた新聞紙やダンボール、古着などの大きな山ができていました。

    回収に御協力いただきました各地区の保護者の皆様、児童・生徒の皆さん、ありがとうございました。

  • 音楽発表会 9年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合唱「あたなへ ~旅立ちに寄せるメッセージ」

  • 音楽発表会 8年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合唱「僕のこと」

  • 音楽発表会 7年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合唱「Unlimited」

  • 音楽発表会 6年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合唱「Wish ~夢を信じて」

  • 音楽発表会 5年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合奏・合唱「夢の世界を」

  • 音楽発表会 3・4年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    合奏「茶色の小びん」「ゆかいな木琴」

    合唱「届けようこの夢を」

  • 音楽発表会 1・2年生

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    学校行事

    「情熱大陸」

    「山のポルカ」

  • 11月7日(金)の給食

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    今日の給食

    本日の給食は、ソフトめん、牛乳、ミートソース、さつまいものマヨネーズサラダ、みかんです。

    ミートソースのひき肉と野菜のうま味のバランスが最高です。トマトソースの酸味も加わって、

    さつまいもの食感にきゅうりのシャキシャキ感とコーンのプチプチ感が重なります。

    みかんは、内袋が薄くて甘みが強いです。

    このあと、音楽発表会です。ミートソースを服に飛ばさないように気をつけて食べましょう。