HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

1年生

  • 3月11日(金) 1年生 AIドリル

    公開日
    2022/03/11
    更新日
    2022/03/11

    1年生

     国語の復習に「キュビナ」ドリルを進めています。自分のペースで、自分の学びに合った問題に挑戦していました。

  • 3月8日(火) 1年生 算数

    公開日
    2022/03/08
    更新日
    2022/03/08

    1年生

     形のの変身の学習です。どの形を、どのように動かすと、見本の形になるのか、友達と操作しながら考えることができました。他にも変身の仕方があるのではと、追究し始めていました。

  • 3月7日(月) 1年生 生活科

    公開日
    2022/03/07
    更新日
    2022/03/07

    1年生

    「もうすぐ2年生」の学習で、西浦保育所の年長さんに学校を紹介する準備を始めました。この長井崎には、紹介したいところがいっぱいです。何を、どの場所を紹介しようか考えていました。

  • 3月4日(金) 1年生 算数

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    1年生

     あわせていくつになるか考えました。「月曜日は3個持ってきました」「火曜日は、月曜日より2個多い」など、図表に示していくことで、曜日の数が分かり、「あわせて」までたどり着くことができることに気が付くことができたようでした。

  • 3月4日(金) 2年生 算数

    公開日
    2022/03/04
    更新日
    2022/03/04

    1年生

     箱の形の学習です。今日は、知ることができた箱の秘密を基に、ボールと棒を使っての箱の形を作ってみました。いくつボールや棒が必要なのか、材料を取りに行くところから、学習は始まっています。

  • 3月3日(木) 1年生 すきま読書

    公開日
    2022/03/03
    更新日
    2022/03/03

    1年生

     今年度も残りわずかとなりました。学校図書館に行くことができる回数も限られてきました。1年生は借りてきた本を、朝の支度が終わった後、休み時間の残り、学習の作業が早く終わった後など、「すきま」を見つけては進んで読書をしています。「本は心の栄養」です。たっぷり栄養を蓄えてください。

  • 3月2日(水) 1年生 図工

    公開日
    2022/03/02
    更新日
    2022/03/02

    1年生

    「にょきにょき飛び出せ」の箱作りを進めています。楽しい飾りが出来上がってきました。

  • 3月1日(火) 1年生 色板遊び

    公開日
    2022/03/01
    更新日
    2022/03/01

    1年生

    形の仲間分けをしたり、形を生かして作ったり、思い思いに活動をしています。操作する中で様々な発見があるようです。

  • 2月28日(月) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生

     9年生を送る会に向けて、これまでのありがとうを伝えるメッセージの練習をペアでしました。覚えているかな? はっきり話せているかな?と相手の話を聞きながら考えていました。

  • 2月25日(金) 1年生 お片付け

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    1年生

     生活科の昔の遊びがおわり、片付けが始まりました。「使ったものは元の場所へ」と意識をして互いに声を掛け合っていました。

  • 2月24日(木) 1,2年生  音楽

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    1年生

    「アイアイ」の合奏練習をしました。2年生と1年生とがペアとなり、パート練習を進めています。2年生は、1年生が困らないように何度も練習をしていました。

  • 2月22日(火) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    1年生

    「お手伝いをしたよ」の学習で、したことを文章にまとめました。1年生もこの時期になると、かなりの長文が書けるようになりました。どの子も、プリントぎっしりに書きあげていました。

  • 2月21日(月) 1年生 算数

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    1年生

     文章問題に挑戦しました。じっくり考えて、自分で図を描いて式を立て、計算していきます。「何番目?」の問題は、図にしてみるとすぐに答えが分かるようで、どの子も自慢げに「できた!」と。
     学習の終わりは振り返りもしていました。Y君-やったこと、W君-わかったこと、T君-次に頑張りたいことを考えてみることが振り返りだと教わり、早速ノートに書いていました。

  • 2月18日(金) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/18
    更新日
    2022/02/18

    1年生

    「お手伝いしたよ」の学習です。
     家で挑戦したお手伝いのことを、友達に紹介するための準備をしています。はじめに、次に・・・したことを順序良く伝えるだけでなく、その時思ったこと、やってみて感じたことなどを入れることで、様子がより伝わることを教わりました。お手伝いをしている時の写真を見ながら、その時のことを思い出していました。

  • 2月16日(水) 1年生 図工

    公開日
    2022/02/16
    更新日
    2022/02/16

    1年生

     「にょきにょき飛び出す」箱の飾りつけです。箱の中から飛び出てくる仕掛けを想像しながら作っていました。

  • 2月15日(火) 1年生 学活

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    1年生

     9年生を送る会で使う飾りを頑張って作っていました。折り紙の「つる」です。難しい折り方の部分は、動画で確認して一羽ずつ丁寧に折っていました。

  • 2月14日(月) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    1年生

    「先生に聞きましたクイズ」です。先生に質問をし、その質問への回答から何かを考えるクイズです。
    「それは、食べ物ですか。」「つい食べますか。」・・・質問タイムが終わると、タブレットに答えを書き込んでいました。クロームブックは、本当にノートと筆箱と同じですね。

  • 2月9日(水) 1年生 道徳

    公開日
    2022/02/09
    更新日
    2022/02/09

    1年生

    「あいさつの大切さ」についての学習です。あいさつの前の、しようかどうしようかと迷ったりドキドキした気持ちや、あいさつできた時の気持ち・された時の気持ちについて友達に伝えていました。これまでの自分のあいさつを振り返る機会となりました。

  • 2月8日(火) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/08
    更新日
    2022/02/08

    1年生

     「友達の凧と絡んでしまう 木に引っかかってしまう」ことに対しての解決策を話し合ってきた1年生の子供たち。外で実践をしてきたようです。「まったく絡まなかった!」と満足げな顔で楽しかった凧揚げのことを話していました。

  • 2月7日(月) 1年生 生活科

    公開日
    2022/02/07
    更新日
    2022/02/07

    1年生

     先週の冬の遊び「たこあげ」で、困ったことを話し合っていました。
    「友達と糸が絡んでしまった」「木に引っかかってしまった」「糸が長くなりすぎてこまった」など一人一人課題となることを発表していました。もちろん、その解決策もみんなで考えていきます。「木は、切れないから‥‥木から離れたところで揚げないといけないね。「友達と近づいてはいけないね。」次の活動が楽しみになってきました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS