-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
+1
スーパーの折り込みチラシを見て、食材がどこから来ているのか調べました。
都道府県や外国の名前・位置についてまだ学習をしていないので、地図を見ながら一生懸命に探していました。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
3年生
「サーカスのライオン」
段落ごとの見出しを考えていきます。
-
3年生 図工
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
3年生
+2
割ピンを使い、人が動く楽しいカードを作っています。
動く人に合わせて、背景も丁寧にかいています。
-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
+3
社会科見学でスパーマーケットと消防署に行き学んだことを、新聞にまとめています。子供たちは新聞を読んだことがほとんどないので、国語で学習した新聞の紙面構成を確認したり、先生が提示した例を見たりしながら進めています。 -
3年生 算数
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
3年生
+1
「20×4」や「200×4」の計算の仕方について考えています。
これまでに学習したことを生かすと簡単に計算できることに気付き、問題演習にも意欲的に取り組んでいました。
-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
3年生
+3
いよいよ明日は社会科見学。
最後に、スーパーマーケットで質問したいことをみんなで確認、整理しました。
これで明日、お店の人にしっかりと聞いてこられるかな?
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
3年生
+1
主語と述語について学習しました。
日頃は意識していない場合が多いので、文を見てどこが主語か、述語か見つけるのはなかなか大変そうです。
-
国語
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
3年生
話合いの進め方を学んでします。
-
3年生 書写
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
3年生
+1
毛筆で「日」を書いています。
縦画と横画の長さや間隔、接筆(画と画の付き方)などに気をつけて書きました。
気付いたことや先生に教えてもらったことは、忘れないように教科書に書き込んでいました。
-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
+1
スーパーマーケット見学で質問することを整理しています。
ロイロノートを使い、たくさん出た質問したいことの中から、当日どの質問をするのか絞っていきました。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
+3
あまりのある割り算の文章題にチャレンジしています。
問題によってあまりを切り捨てるのか、切り上げるのか判断するところがポイントです。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年生
「グループの合い言葉を決めよう」
話し合いについて扱う単元です。
話し合いの進め方について学習していきます。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
3年生
+1
「あまりのある割り算」の問題演習をしています。
2年生で学習した九九がぱっと出てこないと、商を求めるのに時間がかかってしまいます。
積み重ねの大切さを感じます。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
+2
慣用句の意味を辞書で調べて、その慣用句を使った短文作りをしています。
辞書の使い方は身についていて、意味を調べるところまではスムーズですが、使い慣れない慣用句を使って文を作るのには悪戦苦闘していました。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
3年生
あまりのある割り算の学習です。
立式はできましたが、答えがすぐには分かりません。
具体物を操作したり、図をかいたりして、みんなで考えました。
-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
3年生
家の人がどんな理由で買い物に行く店を選んでいるのか、みんなで考えました。
安いことも大事ですが、それ以外にも色々な理由があるようです。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年生
+1
「案内の手紙を書こう」
たちばな祭の案内状を書いています。
正しい言葉遣いに気をつけて下書きをした文を、丁寧に清書しました。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
3年生
+2
球がどのような形なのか調べています。
粘土で球を作り、それを切って切り口がどんな形になっているのか見てみました。
-
3年生 社会
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3年生
家の人に、買い物についてインタビューする内容を相談しています。
忙しい家の人に質問するので、できるだけ少ない質問で自分たちが知りたい情報が得られるようにするにはどうしたらよいか、みんなで考えました。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
コンパスの使い方に慣れるため、模様作りにチャレンジしました。
例の図を見てどのようにかけばよいか考え、半径を測り取って同じ図になるように曲線をかいていきました。