HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

学校行事

  • 入学式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校行事

    令和7年度の入学式が行われました。

    今年度の新入生は5人です。

    御来賓の皆様、保護者の方々、2~9年生の児童・生徒、そして先生方、大勢の人たちに見つめられ、新入生は緊張した表情でした。

    それでもしっかりと校長先生の話を聞き、担任の先生の呼名では元気よく返事をし、とても立派でした。

    明日も元気に登校してね!

    (写真は4月8日以降、追加してアップします。)

  • 出会いの時間

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校行事

    • 2年A組
    • 3年A組
    • 4年A組

    2年A組

    3年A組

    4年A組

    5年A組

    6年A組

    7年A組

    7年B組

    8年A組

    9年A組

    始業式後の学級活動の様子です。

    担任の先生の自己紹介や、新しい教科書の配付などを行いました。

  • 始業式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校行事

    令和7年度の始業式です。

    校長先生から、今年度も「幸せミッケのプロ!」をめざしてがんばること、そのために大切な3つのポイントについてのお話がありました。

    また、入学式はありませんが、中学生になった7年生を、みんなで拍手でお祝いしました。

    その後は、みんなが気になる担任発表。

    各クラスの担任が紹介されるたび、子供たちから歓声や拍手がわき起こりました。



  • 離任式8

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事





    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方を、児童生徒の皆さんが、見送ります。







  • 離任式7

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方を、児童生徒の皆さんが、見送ります。




  • 離任式6

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、それぞれのお話に、気持ちを込めます。

    「長井崎小中一貫学校のみなさん、これまで、ありがとうございました。」




  • 離任式5

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、それぞれのお話に、気持ちを込めます。

    「長井崎小中一貫学校のみなさん、これまで、ありがとうございました。」




  • 離任式4

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、それぞれのお話に、気持ちを込めます。

    「長井崎小中一貫学校のみなさん、これまで、ありがとうございました。」





  • 離任式3

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、代表の子供からお手紙を受け取っています。


    「先生、これまで、ありがとうございました。」




  • 離任式2

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事



    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、代表の子供からお手紙を受け取っています。


    「先生、これまで、ありがとうございました。」




  • 離任式1

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    学校行事

    今日、

    離任式を行いました。

    転退職される先生方が、代表の子供からお手紙を受け取っています。


    「先生、これまで、ありがとうございました。」

  • 下校の様子

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    1年生から8年生が下校します。

    1年間よくがんばりましたっ!

    明日からの春休み、楽しい時間にしてくださいね~。

    次の学年も準備も忘れないでね~。

  • 春休み中の過ごし方について

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    生活についての指導を担当する先生から

    春休みの過ごし方について

    お話がありました。

    児童生徒の皆さん、安全に、健康で、生活してくださいね。

    4月に元気な姿で、会いましょう。

  • 表彰

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    部活動に関する表彰を行いました。

    生徒の皆さん、たいへん頑張りましたねっ!

    素晴らしいです!

  • 修了式8

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    教頭先生の

    終わりの言葉で

    修了式が終わりになりました。

  • 修了式7

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    全校のみんなで

    校歌を歌いました。

  • 修了式6

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    校長先生のお話です。

    児童生徒は、校長先生と一緒に今年1年間をふりかえり

    自分の成長について考えました。

  • 修了式5

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    今の学年での学びが修了したことを証明する

    「修了証」が校長先生から渡されました。


  • 修了式4

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    最後に大志部の代表生徒の言葉です。

  • 修了式3

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    学校行事

    続いて立志部の代表生徒の言葉です。