-
入学式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校行事
令和7年度の入学式が行われました。
今年度の新入生は5人です。
御来賓の皆様、保護者の方々、2~9年生の児童・生徒、そして先生方、大勢の人たちに見つめられ、新入生は緊張した表情でした。
それでもしっかりと校長先生の話を聞き、担任の先生の呼名では元気よく返事をし、とても立派でした。
明日も元気に登校してね!
(写真は4月8日以降、追加してアップします。)
-
満開宣言!
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
長井崎の風景
+3
入学式・始業式に合わせたかのように、校地内の桜が満開を迎えました。
文字通り、子供たちの入学・進級に花を添えてくれています。
-
【長井崎小中】ロイロノート研修
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
N-GIGA
長井崎小中一貫学校で使用している「ロイロノート」についてのミニ研修会を行いました。
沼津市内で導入している学校は少ないので、初めて使う先生たちもいます。
どんな機能があるのか、実際に操作しながら学びました。
-
出会いの時間
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校行事
+6
始業式後の学級活動の様子です。
担任の先生の自己紹介や、新しい教科書の配付などを行いました。
-
始業式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校行事
令和7年度の始業式です。
校長先生から、今年度も「幸せミッケのプロ!」をめざしてがんばること、そのために大切な3つのポイントについてのお話がありました。
また、入学式はありませんが、中学生になった7年生を、みんなで拍手でお祝いしました。
その後は、みんなが気になる担任発表。
各クラスの担任が紹介されるたび、子供たちから歓声や拍手がわき起こりました。
-
4月7日(月)
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
長井崎の風景
いつ以来だろうと思うくらい久々に、裾の方まできれいに富士山が見えています。
みなさんの入学・進級を祝うかのような晴天です。
今日は絶好の入学式・始業式日和です。 -
大瀬祭り
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
長井崎の風景
沼津を代表する祭りのひとつ、大瀬祭り。
今朝は、職員が久連から出港する船を見送りに行きました。
-
入学式準備
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
大志部
+7
4月3日(木)、8・9年生が登校し、入学式の準備をしました。
新入生のために進んで働く姿は、さすが長井崎のリーダー。
1時間ほどで準備が完了し、その後はリハーサルも行いました。
在校生も先生たちも、ピカピカの1年生の入学を楽しみに待っています!!
-
新年度スタート
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
長井崎の風景
新年度のスタートは、冷たい雨の日が続きました。
桜の花は8部咲き、入学式にはちょうど満開になりそうです。
肌寒い中ですが、ウグイスの鳴き声も聞こえています。
今年度も、長井崎小中一貫学校をよろしくお願いいたします。