HP背景うらおくん&黒板2.png

学校日記

学校教育目標は、「子どもたちの現在の幸せと将来の幸せを保障する小中一貫教育の推進」です!

  • 後期児童生徒会選挙

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    立ち会い演説会をリモートで行った後、5年生以上の各学級で投票が行われました。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    演説会の様子です。

  • 後期児童生徒会立候補者 立ち会い演説会

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    自治会

    本日、後期の児童会生徒会役員を選出する立ち会い演説会と投票が行われました。
    14名の立候補者による選挙になります。
    選挙管理委員会の皆さん、今日の会の準備をありがとうございました。
    この後の投票や集計をよろしくお願いします。
    本日、欠席した立候補者は、各教室に動画を配信して演説を聞いてもらいました。

  • 市制100周年お祝い給食

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    今日の給食

    ご飯、牛乳、あしたか牛入り夏野菜カレー、ぬまづ茶コロッケ、沼津産きゅうりのサラダ、冷凍寿太郎みかん

    日本トップクラスの牛肉である「あしたか牛」は、長井崎地区で生産されています。また、「寿太郎みかん」も西浦地区で生産されています。100周年のお祝いの給食に本校校区の食材が採用されてすごいです!今日は、特においしい給食をありがとうございました。

  • 9年生 理科

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    9年生

    高さが同じところから、2つの違うコースをビー玉がころがるとき、どちらが先にゴールするか話し合って予想します。途中まで転がすことができますが・・・どうなるでしょうか?

  • 8年生 国語

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    8年生

    用言の形容詞、形容動詞の活用について学びます。

  • 7年生 社会

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    7年生

    地図帳の世界地図から、国名を見つけて白地図に書き入れています。昨日より、多くの国を見つけた生徒がたくさんいました。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    今日の給食

    バターライス、牛乳、チリコンカン、ウインナーと野菜のソテー

    今日のチリコンカンは、メキシコ風アメリカ料理です。具材たっぷりで大満足の一品でした。今日もおいしい給食をありがとうございます!


    ※先日、メールでご案内の通り食パンからバターライスに変更し、ブルーベリージャムはつかなくなりました。

  • 6年生 社会

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    6年生

    大化の改新によって、人々の生活はどのようになったか?
    中大兄皇子と中臣鎌足による政治について考えていきます。

  • 5年生 音楽

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    5年生

    みんながリコーダーで演奏する「リボンのおどり」は、メキシコの音楽のラバンバです。
    南米のリズムを感じながら、拍のちがいに気をつけて演奏します。

  • 4年生 社会

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    4年生

    沼津方式にあうように、ごみの分別をします。乾燥剤は何ごみでしょうか?みんな、何ごみなのか気になります。ごみの便利帳を確認して、納得しながら分別していました。

  • 3年生 国語

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    3年生

    暑中見舞いを書いています。クロムブックで夏らしいイラストを探していました。

  • 2年生 国語

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    2年生

    国語のお話から、問題をつくって出題します。友達がつくった問題の答えをロイロノートで回答します。みんなの答えが共有できます。正解できるでしょうか?

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS